早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

65歳を待たず早期リタイア後の日常生活・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

雪崩で亡くなったプロスキーヤー「外国人頼みのスキー場」

白馬乗鞍の東斜面で 雪崩に巻き込まれた

アメリカ人プロと オーストリア人スキーヤー。

 

長野県観光機構が PRで支援したようだが、

亡くなって しまったのは 残念だし、

プロでも 雪崩は読み切れず、自然の力には無力だ。

 

近年、日本の 良い雪質が世界に知れ、

スキー場や 地元に活気をもたらすのは 外国人。

 

彼ら 圧雪整備された スキー場のコースは滑らず、

林間の新雪に 消えて行くのが 不思議だったが、

私も 後を追って 教えてもらった方で、

これがなきゃ 私、スキーは飽きて やめていたな。

 

まぁ 事故が起きると報道が「コース外!」と。

 

滑っちゃダメ! 立入禁止区域? リフト券没収!

けしからん! テレビを見た お茶の間の人は 思う。

 

意外にも、ブームの頃から スキーをしている後輩から、

厳しい意見が出てきて、黙ってしまったのだが、

 

日本人が 外で遊ばなくなってから、

スキー場外の新雪を、ファットスキーという太い板で、

滑る文化を 遊び上手な 外国人スキーヤーが、

持ってきて教わった。

スキーの楽しみ方って、自己判断で 色々あると思うし、

絶対に 安全を求めるなら 冒険はせず 家にいる事だ。

 

でも 私は 20代から 体力の衰えの実感は無く、

60歳を過ぎても、楽しく暴れて遊べるのは、

余暇は海や山で遊んで、階段を使って、歩いていたから。

ただ、自己責任といえど、地元の警察消防、

スキー場に 迷惑を掛けてしまうから 無理はせず。

確定申告を早々に完了(ICカードリーダーでe-Tax )

若い人は スマホで確定申告っていうが(達人?)

マイナポータル連携し データを引張ってくりゃ、

意外に簡単なのか!笑?(小さな画面で 私は無理!)

今年も 確定申告のシーズンがやってきた。

私は個人年金(雑所得)寄附金ふるさと納税など、

GoogleやAmazonからの 僅かな雑所得があれば、

それも 漏れなく入力をしております。

 

面倒な確定申告、将来 仕事を完全に辞めて、

収入が公的年金のみとなり 400万円以下、

個人年金の雑所得が 20万円以下なら申告不要らしい。

 

既に 支給されている 任意の個人年金の目的は、

本来、60歳で仕事を辞めて、

公的年金支給 65歳までの 無収入を補うため。

 

時が過ぎてみれば、60歳を過ぎても 働いて、

給与所得+α(個人年金など)収入があり、

年間の受取額(個人年金)が必要経費(保険料)を

上回る場合は所得を合算し 確定申告が必要という話。

 

もっとも 免税範囲と思い e-TAXに入力すると、

僅かに 年金に関する納税額が出て 納めなきゃ!

 

私は 何でも新しい事に飛び付くので、

当初から、マイナンバーカードをリーダーで読んで、

ICカードリーダーは、千円台~買えますので、便利!

最近は 非接触タイプの カードリーダーも。

マイナポータル連携し、医療費、ふるさと納税、国民年金保険料、

公的年金の源泉徴収票など 引張って自動入力されるらしい。

ちなみに 私の株式特定口座がある、証券会社は非対応!笑

生命保険会社、JR東日本ふるさと納税も非対応!笑

(国税庁のホームページより)

従って、自動入力対象になっておらず、手入力しました!

まだまだ 不完全でしたが、

今後は 給与所得の源泉徴収票や iDeCoとも連携し、

それこそ スマホ1台で e-Tax 確定申告の時代が来るのか?

 

少し前は、用紙にボールペンで下書きし、

電卓で何度も 計算し 赤ペンで 間違いないか チェックし

ハンコをついて、大量な紙を持って 税務署へ!

それ思えば 今や、家のPCから ネットで送って完了!

世界から遅れ、時代遅れになった日本と思いきや、

やっと ヤル気を出して 頑張ってるじゃん!