東京(日常・献血・昭和の不思議)
通勤途上に 5店舗あるQBハウス(床屋) 3色信号機で 遠くからも混雑度が解り、 Suicaで払って 10分で終わり 私のニーズにピッタリ。 4月から 1350円(税込)に値上げだそうだ。 仲間に言ったら「1200円に値上がったばかり!」 もともと 千円でしたからね。 …
IKEAで買った LED電球が チカチカして交換です。 約3年間 消す事なく 連続点灯して、 昭和なら「トイレの電気は消せ!」酷く叱られた。 でも このLED電球の消費電力は わずか5W。 昭和は 60Wの白熱球だから 1/10 以下だ。 イケアと言えば、スウェーデン!LE…
冬、楽しい スノーシーズン、水を差すようですが、 遭難は「怪我は自分もち」としても、 スキー場内で 他の人に怪我をさせ 損害を与え、 加害者になった時は しっかり フォローして 頂きたい! 私、新雪より ゲレンデのほうが怖いと思ってまして。 たまに 無…
東日本大震災後、リストラされ退職した、 東電のキャラクター でんこちゃん復職だ! 景気が良かった頃から「電気を大切にね!」 電気が商売なら たくさん使わせて儲かるハズが、 でんこちゃんが 盛んに言っていた「電気を大切に!」 一度、意味を良く考えて…
東電は6月から、29.31% 値上げはともかく、 北陸電力 45.84%!沖縄電力 40.93%の値上げ率って ヤバいね! 第3次オイルショック物価高再来か! 自他共に認める、節電節約家庭の我が家、 似た家庭と比較しても、ずいぶん節電してます。 くらしTEPCO によれば1…
昨日は 私の企業(個人)年金支給日でした。 公的年金には負けますが、 必要経費(保険料)以上の額が、定期的に振り込まれ、 これで 次回のスキー旅行代金は 確保! 若い頃は 納めるのが厳しかった保険料ですが、 口うるさい先輩がいて、任意に保険と年金加…
若い人は スマホで確定申告っていうが(達人?) マイナポータル連携し データを引張ってくりゃ、 意外に簡単なのか!笑?(小さな画面で 私は無理!) 今年も 確定申告のシーズンがやってきた。 私は個人年金(雑所得)寄附金ふるさと納税など、 GoogleやAm…
美味しそうな寒ブリのシーズンですか。 しかし けっこう高価で、皆さん眺めては 諦め、 2割引きでも「もう一声!」って感じでしょう。 少し前にくらべると 魚屋さんも減ってしまい、 デパ地下か スーパーで買う事が殆ど。 しかし「どうしてもブリシャブが食…
全自動トイレ「アラウーノ」にして7ケ月 細かい事は気にしない、ずぼら家庭ゆえ、 一度も 掃除をしていない!事実が判明・笑 ちょっと面白い 名前のトイレですが、 洗剤入れとけば、 トイレが自分で掃除をしてくれるから、 滅多に掃除しない 我が家向けとい…
肉食から、魚料理にシフトし、 なるべく青魚(サバやアジ)を食べていますが、 大戸屋の 鯖の炭火焼定食みたいに 美味しく出来ません・笑 焼いて脂がのった 鯖は大好きなんですが、 サバ水煮缶は 何度チャレンジしても 苦手でね。 伊藤食品 美味しい鯖水煮 …
健保や共済組合で「歩こう」運動をやってます。 みんなで歩いて 健康になれば 医療費節減、 保健組合の財政も ラクになるという作戦です。 ウォーキングの科学 10歳若返る、本当に効果的な歩き方 (ブルーバックス) 作者:能勢博 講談社 Amazon でも、日中の…
昨日の記事「過敏性腸症候群」でコメントを頂き、 そう、私の場合ストレス障害「トラウマ」ですね。 「また お腹が痛くなったら?」どうしよう! 考えると 負のスパイラルに 落ち込むから、 worldwidetraveler.hateblo.jp 我慢!「気にしない事」 通勤電車は…
最近は 食べてないけど レトルトの スパゲティミートソースを食べて、 オシッコが「ミートソース臭!」(大手メーカー品) いや、不要な香料を、早急に出す身体の作用? と思って、もう 食べてなかったのですけど。 保存食で 買置きした、業務スーパーの 78…
日銀金融政策、やはり黒田総裁は 動じなかった。 逆に「金融緩和ヤメ!」って? どっちも恐ろしいわ。 コロナ前だったか、 マンションを買った後輩が、 「値上がりして 高く売れました!」って。 マイナス金利で ローン控除が 変動金利を上回る 逆ザヤが発生…
今年、健康テーマの一つ「食後の高血糖」 空腹時血糖は 検診や人間ドック「A」判定でも、 「知りたいのは 通常やらない食後の血糖値!」 仲間でも「食べなきゃ力が出ない」って人と、 食べると パフォーマンスが低下する人がいて、 私は後者、食後の激睡魔、…
基準金利が 0.5%に上がったので、 私が持ってる 国債の適用利率も倍になります。 うひょ~0.17%だったのが 0.33%(財務省のHPより) 15年ぶりの 高水準だそうで、前回の記事とは裏腹に・笑 目先の金利高にとらわれて 金融機関に行ってみた。 現金をもらえ…
1ドル150円台で ドルに換えた人がいたようで、 私も 長期では 円安傾向と 思ってましたが、 コロナ!バラマキ借金財政!これはヤバい! 思ったより 早く円安!?どこまで円安!?と 目先の話に心踊らされ 不安になったけど、 気が付けば 落ち着いて 1ドル120…
昨秋に癌ドックで 「再検D判定」が3つ! 心臓、副鼻腔ほか「C判定」! せっかちな私は即座に 暇さえあれば受診する日々、 最も怪しかった 大腸内視鏡「異常なし!」 前立腺 膀胱 腎臓とも「異常なし!」 血液検査 PSAは 最低レベルに下がった事もあって、 専…
パスタを 熱湯で 10分間も 茹でてられん! ソロキャンプが趣味の友人に聞いたら パスタを水に浸けて 燃料を節約!知ってました。 (やっぱ 趣味多彩な人は 知識も豊富だ) 好物の蕎麦が高くなって、量販店で安いパスタを大量買い! 汁を作る手間もないし、醤…
友人の子で YouTuberに聞くと、 一つ知識に長けていたり、得意な事があれば、 稼ぎがあり 夢がある世界なのかと思います。 できるキッズ 親子で楽しむユーチューバー入門 できるキッズシリーズ 作者:FULMA株式会社,できるシリーズ編集部 インプレス Amazon …
「自分に厳しい人」って たまに言われますが、 階段通勤し、体重は66kgを保つ、間食しない等、 私のルール、缶ビール(12本 6kg) は 2㎞先の 安売り量販店まで、 雪山用のザックを背負って、歩いて買いにいく。 つまり「歩けなくなったら ビールはやめる」…
今年になって 職場へ10数階まで階段を使う。 いや、前から たまに やっていたのだが、 7階位からツラく 登り切った達成感も無いから、 「駅も階段使ったし、エレベータ乗っちゃう?」 すると後輩が現れ「階段で行きますよ!」厳しい・笑 私の 中国Xiaomiスマ…
すっかり忘れていた「50肩はどうなった?」 昨夜 気が付き「いつのまにか 完治してた!」 一時は まったく動かず 電話すら取れず、約1年。 まさに「喉元過ぎれば熱さを忘れる」悪い癖。 予防のため 毎朝 体操、肩を回そう!(やってない・笑) 酷かったのは …
海旅HPを始めた 20数年前(今は休廃止) worldwidetraveler.hateblo.jp 2003年 グーグルアドセンスのアカウント、 もらって 貼り付けた(経緯は忘れた) はてなブログでも ときおり話題にあがる、 収益化というやつだが、 20数年前 グーグル初期の頃 規約も…
いつもは 280円の かけ蕎麦を頂きますが、 「朝そば 300円!ワカメたぬき蕎麦」 東京駅で?300円!?このクオリティ!笑 天かすが入ると まろやかで、美味しい!!!! うっかり 汁を飲み干すとこでしたが・・・ いかん!コレステロールが・笑 4月までに 善…
新宿区の成人式は 半数が外国人と、 何年か前に聞いた事がありますが 様変わりしてそうですね。 40数年前の 私は どうだったかと言うと、 年中無休業のため 職場で開催してくれまして、 18歳で入った時の 研修学園の同期が集まって、 上長が弁当を取ってくれ…
4回目のワクチンを、5日の夕方に打って、 マイナンバーカードをスマホ接種アプリで読んだら、 4回目の接種証明が出ました!(まさか即時?) 手作業、紙、印鑑が主流で 何かと遅いと思いきや、 やっとヤル気を出したか日本!笑、はやっ! マイナンバーカード、…
仲間で車を持つ人は少数派になりました。 維持費がかかる,車庫がない(狭い)乗る機会がない 車なんかより投資!(最近の若者はしっかりしてる) 実際、ウチも年に3千キロを乗るか?乗らないか? もったいないと思いつつ、車好き・笑 いったい いくら維持費…
今日は休みでしたので、車を始動させたら、 案の定「補機バッテリー電圧不足」で始動不能。 5回もバッテリー上げて「3V」ダメだこりゃ。 トヨタさんに電話したら「3時間で手配します!」 価格は前回の車検時に、なんとなく聞いていた。 救援車を借りてきて、…
「60歳からの収入が 75%に減った労働者に 賃金額の 15%もの額が支給される!」 「高年齢雇用継続給付金」凄い!と思いきや・・・ 実際は どうだったのか 忘れないうちに記録。 高年齢雇用継続給付金とは、 「雇用保険に5年以上加入した 60~65歳未満の労働…