人生は旅「surf&snow DIVER」日常旅行BLOG

東京を拠点に国内外アウトドア旅行と仕事人生

買い物・食料・クッキング・株主優待・故郷納税

金券ショップ・JAL株主優待割引券・買取価格

日本航空の株主優待のひとつ「株主割引券」 JALグループの国内線フレックス運賃が半額に。 小児は75%割引になるので、人によっちゃとても魅力的。 私の場合は半年毎に もらえてますから 金券ショップへ。 「なんで自分で使わないの?」 閑散期の JALダイナ…

令和の三元豚トンカツは旨い!「カロリー・脂質糖質」

少し高いスーパーの総菜、三元豚とんかつ。 お店の自信作なので、なかなか値引きはしません。 衣の中が見えるように 売ってるのは安心だ。 子供の頃、苦い人参と同じくらい、 カツ丼が嫌いで、衣をかじると 1/4は 脂身。 「衣をつければ中は見えないだろ」か…

Amazon予期せぬ問題発生メール?激安スキーゴーグル再購入!

Amazonの魅力は、お店で売ってない、 マニアックなモノが 安く買える点。 まるで昭和の秋葉原、御徒町、香港の女人街のような? もっとも コロナの時に買った物は、結局届かず泣き寝入り。 これは 販売・出荷元とも「アマゾン」なら防ぐ事が出来ますが、 面白…

HOKKAIDO LOVE!割 地域クーポン「ルスツリゾートのコンビニ買い物」

今回も ルスツリゾートのチェックイン時に、 HOKKAIDO LOVE!割 地域クーポンと、 滞在中 部屋清掃お断り金券がもらえました。 清掃の方(外国人)が お部屋を案内してくれ、 メゾネット構造ゆえ 大変な作業になりますから、 「できれば 滞在中の清掃は・・…

十割蕎麦は食後高血糖を防げるか!人体実験2023趣味の健康「アミラーゼ」

夫婦とも 空腹時の血糖は 低いのだが、 食べると 睡魔が襲う 血糖値スパイク(食後高血糖) 更に嫁様は、アミラーゼが高めなので、 「膵臓が悪いのでは?」 (膵炎)心配したのだが、 最近では アミラーゼ遺伝子が多いと太らない 説! 実際に彼女は18歳から …

毎月1日と15日は老人Day!「年金支給日のお店」

昨日は 私の企業(個人)年金支給日でした。 公的年金には負けますが、 必要経費(保険料)以上の額が、定期的に振り込まれ、 これで 次回のスキー旅行代金は 確保! 若い頃は 納めるのが厳しかった保険料ですが、 口うるさい先輩がいて、任意に保険と年金加…

確定申告を早々に完了(ICカードリーダーでe-Tax )

若い人は スマホで確定申告っていうが(達人?) マイナポータル連携し データを引張ってくりゃ、 意外に簡単なのか!笑?(小さな画面で 私は無理!) 今年も 確定申告のシーズンがやってきた。 私は個人年金(雑所得)寄附金ふるさと納税など、 GoogleやAm…

タンクレス全自動お掃除トイレ「アラウーノ」使えない洗剤・注意!

全自動トイレ「アラウーノ」にして7ケ月 細かい事は気にしない、ずぼら家庭ゆえ、 一度も 掃除をしていない!事実が判明・笑 ちょっと面白い 名前のトイレですが、 洗剤入れとけば、 トイレが自分で掃除をしてくれるから、 滅多に掃除しない 我が家向けとい…

丸の内タニタ食堂・さば西京風(マルコメ減塩みそ)

肉食から、魚料理にシフトし、 なるべく青魚(サバやアジ)を食べていますが、 大戸屋の 鯖の炭火焼定食みたいに 美味しく出来ません・笑 焼いて脂がのった 鯖は大好きなんですが、 サバ水煮缶は 何度チャレンジしても 苦手でね。 伊藤食品 美味しい鯖水煮 …

日銀金融政策・悪夢は突然やってくる「バブル崩壊」北海道産の秋鮭

日銀金融政策、やはり黒田総裁は 動じなかった。 逆に「金融緩和ヤメ!」って? どっちも恐ろしいわ。 コロナ前だったか、 マンションを買った後輩が、 「値上がりして 高く売れました!」って。 マイナス金利で ローン控除が 変動金利を上回る 逆ザヤが発生…

パスタを水で戻し燃料節約!鮭オメガ3不飽和脂肪酸パスタ

パスタを 熱湯で 10分間も 茹でてられん! ソロキャンプが趣味の友人に聞いたら パスタを水に浸けて 燃料を節約!知ってました。 (やっぱ 趣味多彩な人は 知識も豊富だ) 好物の蕎麦が高くなって、量販店で安いパスタを大量買い! 汁を作る手間もないし、醤…

オメガ3SABAパスタ!ガーラ湯沢スキー場はまだ我慢

冬の平日一人休みは ガーラ湯沢スキー場、 朝から昼まで 滑ってくるのが定番でしたが、 腰の調子が良くないし、ここでやらかすと、 冬の楽しみが終わってしまうので、 初滑りは北海道!まで我慢です。 お昼は 「オメガ3SABAパスタ」カッコイイ・笑 昨夜の鯖…

高カロリー鯖脂の効果・階段を登る毎日・左心室肥大境界域

今年になって 職場へ10数階まで階段を使う。 いや、前から たまに やっていたのだが、 7階位からツラく 登り切った達成感も無いから、 「駅も階段使ったし、エレベータ乗っちゃう?」 すると後輩が現れ「階段で行きますよ!」厳しい・笑 私の 中国Xiaomiスマ…

電動昇降デスク購入(PC用)「健康は座るより立ち仕事」

ヨドバシ ドットコムで アイリスオーヤマの 電動昇降テーブルを注文し 年末に届きました! 元旦早々 組み立て、つくづく寛げない家族です・笑 アイリスオーヤマ 昇降テーブル 電動 立ちテーブル可能 自分好みの高さに移動できる テレワーク推奨 幅120㎝ DST-…

興梠農園ブルーベリーと小岩井生乳100%ヨーグルト

ふるさと納税で頂いた 興梠農園さんの 冷凍ブルーベリーを解かし、 ヨーグルトと混ぜた様子。 砂糖など甘いモノを入れずとも 美味しいですね。 ヨーグルトは小岩井 生乳100%!無添加 嬉しい2つで特売!これは美味しい。 塩分控えめとともに、 甘さを入れず…

2022ふるさと納税⑫紀州湯浅みかん和歌山

2022最後の ふるさと納税返礼品は、 和歌山県の湯浅町「みかん」いただきました! 和歌山県は、串本にダイビングで 1度行きましたが、 温暖かつ サーフポイントも豊富で、 最近は、成田空港から関西国際空港まで ジェットスターで 4千円台で行ける日もあって…

Amazonブラックフライデーで買った「OPPO Reno5A」など

サブで使っていたスマホ OPPO A5 (非防水) 強酸性の草津温泉の湯に 落とし沈めてしまい、 worldwidetraveler.hateblo.jp まだ 問題なく 使えてますが(何気に丈夫!) Amazonブラックフライデーでね、 指原莉乃さん (TV見ない私が知ってるって凄い人?) サ…

金利の先行き予測は困難「JAL株主優待券・新橋」

固定型住宅ローンの金利が上昇に転じ、 変動で借りている仲間が「金利が上がる?!」 固定金利は 国債の市場動向で決まり、 変動型の金利は 日銀の政策で決まる事を思えば、 固定金利は上がって、変動金利は下がる訳も理解。 それほど心配する事もないのかも…

JREふるさと納税・ポイント12.5%還元された結果

大手ふるさと納税サイトは TVCMで宣伝したり、 楽天とか、最大30%ポイント還元とか?! これって、ずいぶん儲かるんだろうな。 まぁ 自治体に寄附金が届けば ヨシとするか。 私も JREふるさと納税ポイント還元に釣られ、 総保有 5万ポイントを超えました! …

高野豆腐カレー!ってうそでしょ?

得意料理の オカラカレーも飽きたので、 思い付きで 高野豆腐を入れてみた。 細かいレシピは?ない!テキトー男の料理・笑 少しトロみがついた 昆布水を沸騰させ、 玉ねぎ人参と 少々の豚肉を投入。 昆布水?カレー入れちゃえば何でもokだ、笑 業スーで買っ…

2022ふるさと納税⑪川南町宮崎牛切り落とし1.2kg

川南町から、宮崎牛小間切れが届きました。 畜産が盛んな町なので、本当の特産品ですね。 いやいや、良心的な寄附金返礼品に思います。 波乗りやっていた頃、宮崎へ移住した仲間も。 東京五輪が開催された、千葉県の九十九里浜が 関東では人気のサーフスポッ…

2022ふるさと納税⑩千葉県船橋市サッポロビール

船橋には サッポロビール千葉工場があり、 寄付の返礼品は 最高峰エビスビールです。 船橋はどんな街かと言えば、 JR 総武快速線で 東京駅に直通直結 6駅 24 分! 都心に通勤通学するにはとても便利。 さらに船橋市内には、9路線35駅の鉄道網。 ららぽーと東…

そうだ京都④京町家1棟貸し宿「MACHIYA VILLA 三条白川小路」京都応援クーポンすき焼き

京都1泊目は、南禅寺インクラインから徒歩圏、 「THE MACHIYA VILLA 三条しらかわ小路」宿泊。 4棟連のうち一棟貸し、古き良き京町家風の宿です。 京都に住んでいる気分を味わえました。 www.youtube.com 上の動画を見て頂くと、部屋の構造が一目瞭然ですが…

2022ふるさと納税⑨泉佐野市・黒毛和牛切り落とし1.6kg (400g×4パック)

お馴染み 大阪泉佐野市 ふるさと納税返礼品。 黒毛和牛 切り落とし 1.6kg (400g×4パック) 「鮮度凍結」が美味さの秘訣だそうです。 トレイに乘らず 真空パックはゴミの削減、 好感が持てますし 冷凍庫の場所も取らず、 しかし見た目 脂っこいよね〜どう調理…

2022ふるさと納税⑧宮崎児湯郡ひむか山道うなぎ

宮崎県から ハーフサイズの「日向山道鰻」 真空パックで届きました。 お弁当箱にちょうど良いサイズ。 たまにはランチも贅沢にいきましょう! いただきます。

2022ふるさと納税⑦北海道浜中霧多布「天然昆布の故郷」

浜中町は、ルパン三世モンキーパンチさんの故郷。 ふるさと納税寄付、欠かせない昆布の故郷。 前回の記事、野付半島とセットで訪れたい。 このエリアの風景は私にとってパラダイス。 worldwidetraveler.hateblo.jp トドワラから近いようで100㎞あるのが北海…

2022ふるさと納税⑥熊本山都・興梠農園ブルーベリー

今年も冷凍マイナス18℃で、佐川急便さんが届けてくれた 熊本県山都町「興梠農園」さんのブルーベリー。 お気に入りのブルーベリーが 500g×3パック。 無糖ヨーグルトに入れて頂いてます。 ブルーベリー園のほか キャンプ場もやっているようで、 笑顔が絶えな…

2022ふるさと納税⑤兵庫新温泉えごま油

新温泉町から一番搾り えごま油が届きました。 リノレン酸たっぷり 新温泉(しんおんせん)町、温泉好きには魅かれる地名 山間部は源泉かけながし温泉、海は海水浴場があったり、 ホタルイカ、松葉蟹が名産だそうです。 まだまだ日本には行った事がない地が…

2022ふるさと納税④恵庭サッポロ・エビスビール工場

恵庭市にある サッポロビール北海道工場から、 私にとって最高峰である エビスビールが届いた。 恵庭は センスあるカッコイイ 段ボールだな。 ところで サッポロビール恵庭工場って、 すぐ隣に キリンビール千歳工場もあるぞ! ふるさと納税で 一番搾りを頂…

千葉駅前ビックカメラ開業「ヨドバシカメラ隣接」

千葉駅前ビックカメラがオープンしたので 行ってみた。 池袋本店を超える 7階建ての大型店舗だそうです。 昔の面影が 全くない 近代的な JR千葉駅です。 近年ウチの旅は 東京駅と空港発が殆どなので、 東京駅と成田空港に直結、どちらも所要 30~40分 数百円…