60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生

東京拠点 国内外アウトドア旅行

グアム・サイパン・パラオ・ロタ

パラオ一人旅2005①タイガーシャークが出た!ダイビング

お馴染みコンチネンタル ミクロネシア航空 B767-400 2004年に続いてパラオ一人旅 2005年2月、 海のベストシーズンは1~3月と言いますが、 私的には台風が接近しなければいつでも良いのかな? ちなみにパラオに台風は直撃しないようです(絶対とは言えませんが…

パラオダイビング一人旅 2004③最終回

2004年 パラオ一人旅 3日目 台風が過ぎてダイビングは可能に。 ただし外洋はクローズのため内海の「V6レック ダイビング」 台風でも来なきゃパラオでは潜る事はないポイントです。 内海と思いきや台風の影響で激流だ!素早い潜行。 流れに乗って海底に沈む …

パラオダイビング一人旅「台風2004②」ドルフィンズパシフィック・ジャングルドライブ

パラオ一人旅2日目 外洋へボードは行けずダイビングは中止に。 台風1号はパラオに最接近中 海がクローズになったため、 イルカの研究施設ドルフィンズパシフィックは大盛況でした。 ロックアイランドを仕切った環境なので風波の影響はないですが、 とんでも…

パラオダイビング一人旅「台風直撃!?編 2004①」

たくさん旅行に行くには「一人旅」も選択肢に。 嫁や娘を笑顔で一人旅へ送り出そう! そうすると自分も気兼ねなく行けます。 「可愛い子には旅をさせよ」ことわざがありますが、 一人旅バカンスもドキドキなかなか大変です! 道中に困った事があれば自分で解…

サイパンで火事に遭遇「ダイヤル911・Fire!」

成田からサイパンに直行便があった頃、 最終的にツアー代が12,800円に下落。 今も信じがたい安さですが、この話は別途・・・。 この日のサイパン、出発日の朝、家でギックリ腰。 着いた頃は、杖がないと動けず、ダイビングはキャンセルし、 レンタカーで島内…

車を壊された!車上荒らし体験「グアム・アプラ港」

コロナで観光客が減って、ハワイの海がきれいになり、 大型の魚が湾に入ってくるようになったとか。 そういえばグアムのタモン湾も、ホテルが乱立する前は、 モルディブのように枝サンゴがビッシリあったという。 オアフ島のハナウマ湾、グアムのタモン湾、 …

グアムの海に沈む「東海丸」潜って戦時中を思う。

初めての、海外旅行はグアムであり、 初、南の海&沈船、洞窟ダイビングもグアム。 前にブログに書きましたが、約35年前・・・ 「急激な円高で、海外旅行が実現!」 これ、我が人生、最大の転機 国内旅行も良いけど、海外は世界がグンと広がりますから。 さ…

初海外!南の島ダイビング「グアム 1986」③

初、グアムダイビング、ボートが出るのはホテルがある タモン地区から車で40分くらいのアプラ港。 この頃MDAのショップは更に先のアガット地区、 ハップスリーフの方にあった気がするが定かでない。 MDAは現在もアメリカ人向けのサービスとしてピティにある…

初海外!南の島ダイビング「グアム 1986」②

成田を夜に出発、グアムには翌早朝に到着。 ホテルはフジタ タモンビーチホテル。 2002年の台風で崩壊してから更地になってますが、 今も「フジタロード」「フジタビーチ」地名に名残があり、 ホテルがあった場所が解ります。 ちょうど巨人軍のキャンプがパ…

初海外!南の島ダイビング「グアム 1986」①

近くの海しか行けないし、ダイビングから心が離れた1985年、 1ドル260円が200円に!一過性の円高と思っていたから。 「もう行けないかも知れないグアムに行こう!」 パスポートと、当時グアムに行くにはビザが必要だった。 赤坂のアメリカ大使館に預金通帳を…

グアムで日本のラーメンを食べる!「藤一番」

毎度お世話になる「藤一番・グアム店」 アカンタモールとリーフホテル前の2店舗。 日本のラーメンが食べれるとあって、 ローカルにも人気があり賑わってます。 グアムの情報誌に付いてる餃子無料クーポン。 お見逃しなく!笑 今回は麺が伸びてたかな? 南の…

ユナイテッド航空「UA873便」ビジネスクラス機内食

グアムから成田へUNITEDだけでも日に3便もあり、 帰る日はダイビングのルールで潜れないし、 何度も来てると昼の便で帰ろうか?と思いますが、 それ小型のB737型機。 やはり大型のB777のが快適で、それ早朝と夕方便。 今回も最終17時の成田行きUA873便。 UNI…

ユナイテッド航空のビジネスクラスラウンジ「UNITED CLUB・GUAM」

毎度おなじみユナイテッド航空のグアム空港ラウンジ。 コンチネンタル航空時代は何も無かったのに?! クオリティ上げてますね~UNITED CLUBラウンジ。 グリーンサラダやら、 スープなどホットミールも用意されてます。 フルーツなど、南国でリンゴって贅沢…

ユナイテッド航空 成田空港の巨大ラウンジ「UNIED CLUB」

8か月ぶりのUNTED AIRLINES プレミアアクセスで早急にチャックイン! 目指すはUNITED CLUB ラウンジ! メインフロワーがビジネスクラス用、 上の階がファーストクラス用となってますが、 下の方が広大でジョギングが出来る面積です。笑 お目当ては生ビール (…

アメリカンサイズのビーフステーキを食べる!GUAM REEF HOTEL

グアムで食べたかったのが、アメリカンサイズのお肉! REEF HOTELのMAINレストランで 「熟成ローストビーフステーキ」を頂きました! アメリカンビーフ 270g 9.5oz ・(360gもあります) マッシュポテト、グリーンサラダ、スープ、 ライスorパンがついて、USD2…

グアム グルメ「Tau Bay Pho・ベトナム料理」

グアムでは肉!巨大ステーキ!だけど飽きた方におススメ。 TAU BAY PHO (タウ ベイ フォー・タモン店) ベトナム料理。 グアムは本格的ベトナム料理が何気に美味いんです! グアム・ベトナム レストランの雰囲気はこんな感じ。 グアムの気候にはスパイスが効…

グアム・グルメ「Outback Steak House」

グアムにきたらアメリカンステーキを食べなきゃ! タモン地区ウェスティン前にある「Outback Steak House」 日本にもありますがグアムはボリュームが凄いみたい。 店内の雰囲気はアメリカンな感じです。 バドワイザー USD7也。海外の多くのビール泡がないん…

グアム・グルメ「FUJI ICHIBAN RAMEN(藤一番ラーメン)」

グアムは成田を11時の飛行機に乗れば、夕暮れ前に着いちゃう。 ホテルに入ったら、ゆったりサンセット。その後ディナーが楽しめますが、 成田空港&飛行機内で飲み過ぎたウチ、体調が悪い!笑。 グアムはアメリカンビーフね。巨大な肉をフォークでギコギコ切…

Eggs'n Things グアム店に行ってきました!

久々にグアム・ダイビングに行ってきました!台風も来ました! そんで人気店、Eggs'n Things (エッグスン シングス)へ。 いつも行列が出来ていて、暴風雨の今がチャンス!と言う訳で・笑。 場所はタモン地区、アウトリガーホテルとウエスティンの間にあり。 E…

サイパンの庶民的な宿・日系ストア「ひまわりホテル」

またサイパンで泊まりたいと思ってるホテル、 日本人経営の庶民的「ひまわりホテル」はとにかく便利。 今年は旅行会社のツアーでも 「ひまわりホテル泊」の設定がありましたが、 自分で手配してもリーズナブルでした。 ダイビング器材を 広げられるほどのお…

サイパンの食事「ベトナム料理・TRUONG'S」

ベトナム料理「TRUONG'S トルオングス レストラン」 サイパンの人気店だと思いますね~ウチもリピーター。 日本では食べる機会がない、本格ベトナム料理、サイパンで!笑。 今回は人気メニューの、春巻きシリーズをいただきました! 「トルオングス」 場所は…

サイパン韓国グルメ「韓国舘 KOREA HOUSE RESTAURANT」

サイパン3夜目の夕食は、ススペ地区の焼肉レストラン 「韓国舘 KOREA HOUSE RESTAURANT」 カノア リゾート(旧 グランドホテル)前にあります。 外観とは裏腹に?店内は豪華な作りになっています。 韓国舘レストランもスタッフは韓国人で構成され、 本格的な韓…

サイパン韓国グルメ「焼肉 CHUNG GI WA RESTAURANT」

サイパン2夜目の夕食も、韓国料理・焼肉。 韓国グルメ「焼肉 CHUNG GI WA RESTAURANT」 ガラパン地区 DFS ギャラリア裏、交通至便な?場所にあり・笑。 前は「ムーミン村」って焼肉屋でした。店内はこんな感じ。 もちろん、WI-FIは、サイパン所定の無料です…

サイパン韓国グルメ「コリアン レストラン大長今」

サイパンに来るとお洒落なレストランより、 日本風な定食屋か、焼肉屋になっちゃいますね。 ススペ地区、サイパン ワールドリゾート、カノア リゾートの前にある、 大長今「DAE JANG KUM」コリアン レストラン。 お店のオバちゃんは韓国人、本格的なコリアン…

「WAVE JUNGLE」サイパン ワールドリゾートで遊ぶ!

サイパン ワールドリゾートには、立派なウォーター施設、 ウェーブ ジャングル「WAVE JUNGLE」があり、 宿泊者は滞在中無料で遊ぶ事が出来ました。 流れるプール、波プール、チューブスライダーなど、 ビーチではシーカヤック、SUPパドルボード、スノーケル…

サイパン ワールドリゾート「SAIPAN WORLD RESORT」宿泊レポ

サイパン ワールドリゾート ホテルはススペ地区にあり、 DFSなどがあるガラパン地区から離れていますが、 ホテル周囲には飲食店や、スーパーもあり不便はありません。 隣には前回宿泊したカノア リゾート(旧グランドホテル)もあり、 ここらはガラパン地区に…