今回の波は 職場でも 連続して感染発症者が。 観察していたら 期間を終え出勤しても 咳しており、 仕事を引継げば コロナを引継がれ、 不織布マスクも 対面会話はダメだったね。 インフルなんてモノじゃない 強力な感染力を実感。 症状聞いたら 熱は38℃位だ…
電気代 光熱費が高騰し 夫婦 or 親子喧嘩が 絶えない家庭も 多いようです(価値観の違い) 仲間内で明細を見せ合い 検証しましたけど、 電気ストーブの処分、照明LED化、30年前の冷蔵庫買替! こんなところで 電気代は 随分お安くなるかと。 そして「従量電…
Amazonの魅力は、お店で売ってない、 マニアックなモノが 安く買える点。 まるで昭和の秋葉原、御徒町、香港の女人街のような? もっとも コロナの時に買った物は、結局届かず泣き寝入り。 これは 販売・出荷元とも「アマゾン」なら防ぐ事が出来ますが、 面白…
北海道留寿都 Mt.イゾラこと 貫気別山頂(994m) 晴れれば 尻別岳 羊蹄山(蝦夷富士)ニセコアンヌプリ 洞爺湖、昭和新山、海が一望! サミットが行われた ウインザーホテルも肉眼で見える。 実は ルスツ Mt.isolaって 標高 994m 低山 世界のスキー場を巡っ…
HOKKAIDO LOVE!割で セコマ(コンビニ)へ。 館内を散歩しながら 向かいます。 冬にルスツに来て、悪天候で3つの山のうち 1つしか滑れず、 そんな時が 2回ほどありましたが、暇がつぶれるリゾートです。 2階建メリーゴーラウンド「カルセール」 屋内型とし…
1日リフト券 8,800円 35%の値上げ!2023年 ルスツスキー場も ハイパーインフレの荒波に! 電気代も高騰しており 仕方ないですね。 もっとも、楽しく還暦健康&ナイスバディ維持! 安いモノ!と思いつつ、これ以上のインフレは・・・ 来年以降、スキーツアー…
2023年 スキー滑走 12日目 新雪は無かったけど、 カービングスキーの人が「最高だ!」って日。 板が良く滑って 移動距離は 107.7km (ヤマップ) 滑ったコースを抜粋し 12分の動画を記録! www.youtube.com 宿から スキーイン スキーアウトなんですが、上りも…
土、日曜は働いて、平日に遊ぶ。 あっと言う間に、月日は過ぎる。 東京コンクリートジャングルも、 北海道留寿都村の ふりこ沢も 地形は似てるか? しかしスキーって道具は 歩いちゃ行けない 深雪山中を ぴょんぴょん跳ねて 自由自在。 コンクリジャングルは…
新千歳空港から 留寿都村に行くには レンタカーか、 スキーシーズンは バスが便利ですね。 各スキー場を回る アクセス ネットワーク 「北海道リゾートライナー」例年お世話になりますが、 今年は ルスツリゾート専用 ビックランズ号です。 どちらも 乗り心地…
昨夜は 予想外の新雪が 20cmも積もり、 昨日の圧雪コースとは裏腹に 林間パウダーDay 久々のローカルポイント シュガーボウル。 ガリッと硬いとこに当たるけど good! カービングスキーの人は「最悪だ!」って。 そうか!コースは 新雪で荒れ凸凹だよ。 だか…
WEST Mtのホテル(ノース&サウス)に泊まると ゴンドラを乗り継いで 奥地の山へ移動ですが、 WESTINからは 高速ペアリフトでEAST&isola 山へ移動。 ルスツリゾートの良い点は、殆どのリフトが高速フード付き、 もしくは ゴンドラ移動なので、マイナス10℃で…
2023年 ルスツ3回目 滑走12日目は リフト時間券、 無駄なく どケチ モード炸裂!8時間 滑りまくり! 久々「ヤマップ」起動して活動を記録してみた。 新雪なく 圧雪コースの緩斜面も 板が滑り、 3山を ほぼ くまなく制覇!移動距離101km! 滑走距離は 50k…
話が前後しますが、3連続 夜勤を働いて、 今週もやって来ました!ルスツリゾート。 もう150回くらい来てますが 遊びどころ満載! 飽きる兆しは 全くございません。 先週とは裏腹に 残念ながら新雪はないですが、 緩斜面も良く滑る 締まり雪も それまた楽しい…
WESTIN RUSUTSU レストラン アトリウム 3日目の朝、 誰も並んでない!超ラッキー!新雪は 5cmです。 階段から レストランの全景です。 上には 和食レストラン「風花」があり 和定食もOK! 欧米人スキーヤーの 太い腕に刻まれた入れ墨、 古いアメリカのアニメ…
北海道のスキー宿に泊まって 温泉に入ると、 欧米人、韓国、香港、台湾、シンガポール・・・ 皆で ケツ出して 多国籍オリンピック入浴か・笑! 貴重な体験でしょ?スキー旅 ならではです。 ちょっと 気になったのが 入れ墨。 欧米人の たくましい身体、太い…
来月には「仕事やめます」宣言しないと。 刑事ドラマで 若いデカが失敗し ボスに辞表を出すも「預かっておく」と。 そのうち 上手くいって 退職届を破られる。 私も人間味ある 先輩たちに恵まれ そんな感じ。 今、そんな事をすりゃ 大問題だろが、 40数年 楽…
11月の北海道 中山峠から 7月の乗鞍大雪渓まで 9か月も 自然雪でスキー遊び出来る 日本って素晴らしい。 ただ最高の 粉雪は 1〜2月なんだろうね。 転んでも痛くない 怪我しにくいパウダー雪。 粉雪好きな オージーが 南半球に帰っていく。 秋は雪が浅いし 夏…
老後を前に 福利厚生・ 臨床実験を兼ねて、 ほぼ全身の 高精度がん検診をやりまして、 3年前は「異常なし!」今回も それを期待して。 worldwidetraveler.hateblo.jp がん検診のメリットは、早期発見ですよね、 ウチの両親は 進行がんでしたが 治療で 5年以上…
早いもので2月も終わり 春日和! 東京はスキースノーボード 大荷物を持った西欧人が多いです。 3月になると 暖かくなり 彼らが大好きな粉雪 終盤。 国に帰ると聞きますね〜オーストラリア人。 日本と オーストラリアは近いし、 北と南半球を 行き来してれば…
ルスツを一番に滑る! 日本人的スキーヤー朝は早い! でも 遊びにきて、並んで あくせく し過ぎるのは、 もう 電車通勤と 仕事だけで たくさんだ!!! 外国人は 新雪なければ 朝は のんびり出発だな~ レストランは9時頃は ゆったりに。(写真は 6時50分) ル…
はてなブログ星印&ブックマーク、 一言 残して下さる方、いつも ありがとう ございます。 しばらく 北海道のスキー場の話 になります。 ところで 日本のスキーヤー 絶滅危惧種なのでは? 周りでは 新たにスキーを始める人は 皆無だし、 若い人は やってもス…
ウチの旅先で四季を問わず 最も多いのが北海道 体験型の旅行が 主だったのが ありますが、 最も多く泊まった宿が ルスツリゾートです。 昭和の時代じゃ 信じられない「夢の北海道」 成田空港からLCC、羽田から 格安パッケージなど、 夢の地が近くお得で 行き…
今回も ルスツリゾートのチェックイン時に、 HOKKAIDO LOVE!割 地域クーポンと、 滞在中 部屋清掃お断り金券がもらえました。 清掃の方(外国人)が お部屋を案内してくれ、 メゾネット構造ゆえ 大変な作業になりますから、 「できれば 滞在中の清掃は・・…
ルスツ リゾートのお部屋は 500室以上あり、 3千人~規模が 泊まれる 巨大ホテルですが、 いつもの ノース&サウス・コンベンション満室で WESTIN棟(旧ルスツ タワー)に久々の宿泊です。 独特な香りが「ウェスティン ルスツ」記憶が蘇ります。 ウェスティン…
雪まみれで 遊んだ翌日は モモ筋が!笑 今回のルスツは 久々の WESTIN タワー棟に泊! メゾネット 2層構造 (20,21階に またがる 部屋) お部屋の様子と 林間スキー滑走を即席で動画UP! スキーの楽しみ方は 人それぞれ 盛りだくさん! そんな 自然派の スキー…
2023年 2回目の北海道ルスツリゾート スキー場 初日は午後から 新雪後の凸凹で モモ筋肉へろへろ。 2日目は 圧雪コース日和、3つの山のうち一番奥の 「Mt.isola」スティームボート A、スティームボート B 人気のロングコースです。 コロラドの スティームボ…
関東に春一番?翌朝にかけ 新千歳空港は雪。 JAL 1便は「羽田に引返し条件付フライト」 その場合は 4〜5時間の 長い飛行になるから トイレには行っておかないと。 いつも思うが テレビの天気予報って、 広範囲がゴッチャになり 自分家や旅先が解らず、 「大…
還暦世代 終活で モノを 処分しているが、 懐かしい雑誌を 見てると 捨てきれず、 「プレイノート」 昭和55年 第2次石油危機! 何かをしたい 若者向け!ハウツー本 楽しい。 車好き ラリーもね〜物価&原油高で 夢の世界。 当時は 時間もお金もなく 毎日 が…
社会に出た頃は 週48時間労働と長く、 学校も土曜は休みでなく 半日は授業あったけど、 その後 週40時間 土日は休み 祝日も増えたが、 スキー場ほか 遊びに行く人は減った気が。 それでも 40歳半ば〜初老にかけて、 仲間には スキースノボ 元気な中年健在! …
令和4年分 確定申告は 2月16日〜だけど、 ウチは 先月末だっけ?とっとと e-TAXで送信! 既に 国税の還付金が 振込まれた!はやっ! これでまた スキー旅行に行けるぞ!笑 マイナンバーも 口座や健保の紐付も やっと 便利になってきたが カード作って8年経過…