60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生

東京拠点 国内外アウトドア旅行

白髪染めジアミンアレルギー「高齢化日本 脱ヘアカラー!?」眞子さまと小室さん。

仕事帰り QBハウス(床屋)に寄ったら 混んでたのでやめ。

日曜でしたね!しかし 歳をとっての変化は白髪頭。

5年くらい前に後輩に勧められ、市販のヘアカラーを使用。

3回くらい使ったところ 頭や首筋に 刺激やかゆみ、

さらに頭皮がデロデロ まぶたが腫れ「ジアミンアレルギー発症!」

 

ヘアカラーの成分「ジアミン」って 花粉症の原理と同じく、

体内に蓄積され 許容量を超えると発症する「コップ・バケツ理論」

人によって許容量がバケツだったりコップ、私はオチョコか!笑

 

その後、ジアミンアレルギーでも使える ヘアマニキュア

白髪が目立たなくなる トリートメントとか使ってみたけど、

頭皮がチクっ!とした時点でアレルギー発症。

今や 自然に 全部白髪を目指してます・笑

(還暦で 50% 白髪頭になってしまいました。)

f:id:uminotabi7:20211003170001j:plain

しかしオヤジはいいけど、女性で困ってる方もいるのでは?

これから高齢者が増えていく日本、

キムタクさんあたりがドラマで「白髪」流行らせてくれたら、

どんなに幸福なことか・笑

 

あ~マスクを人前で外す事が無くなって 髪が伸びても目立たない。

もともと高校から 長髪フォークソング シンガー頭でしたので、

リタイアしたら「小室圭さん」みたいにポニー頭になるかも・笑

 

しかし眞子さま小室圭さん、数年前にテレビでお見掛けした時は

「礼儀正しい おぼっちゃま」だったのが 羊が虎に変身?(スミマセン)

ポニーテール頭はウケが悪いにしても「ワイルドにキリっ!」として、

カッコイイではないか!きっと 過酷なNYの荒波に揉まれ成長し、

「眞子さまを絶対に幸せにする!」と、ジジイは思います。

 

さてコロナも収束が近い、過去の旅行を早急にブログUPしないと、

新たに旅に出れば、記事が追い付かないぞ!笑