トマトジュースが好きなのは 夜ビールを飲むからだろうな。
無塩でも しょっぱさを感じるジュースは朝から美味い!
トマトの効能か 未だコレステロール値は正常だし、
ビールを美味く飲むために、動いて汗をかき、間食せず甘いモノは御法度。
「夜ビールと朝のトマトの習慣は 身体に良いのかも?笑」
真っ赤なトマトは見た目も好きなので、カゴメさんの株。
たしか 600~1000円(1株)安かったから長期ホルダーなのだが、
株価は右肩上がりで 一時は4000円を超え 今日は3千円位です。
優待品が届くのも楽しみだし、配当金も悪くなく元はとれてるかも。
新鮮で良質な素材を使った飲料は 身体に良さそうだし、
もしかして健康なのは カゴメさんの商品のおかげ?思えちゃう。
カゴメ株は2002年から2004年に入手したと思われるが、
当時 ゆうこりんが宣伝していたジェット証券 2009年でおしまい。
ジャンボジェットにちなんで 売買手数料747円だった。
iモードのガラケーが途切れちゃって 解らなくなっちゃった時代・笑
良くあんな小さい画面でやってたもんだが、
証券会社を勝手に転々として来た株ゆえ買った時期も買った値段も忘れた・笑
このまま株は売らず、超長期ホルダーで持ってる感じ。
解らない事だらけで 一般口座になってるのも売却抑止力になってるな。