早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

65歳を待たず早期リタイア後の日常生活・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

家族葬・お金がかかる?「墓じまい」

「結婚式に呼ばれず 葬式ばかり」

友達と話したのが 25年前ですが、

近年は 葬式も 行かなくなりました。

訃報には「参列香典は辞退させて頂きます

昔は「〇〇さんの母が亡くなった」となれば、

1都3県なら 黒いネクタイを買って駆けつけて、

でも高齢人口減の日本では 頻繁過ぎて大変な事。

 

家も両親の時は 丁重にお断りしましたし、

後々 香典返し等の手間も 大変なんですよね。

地域性もありましょうが「家族葬」が主流です。

 

父は「迷惑をかけたくない」主義でしたから、

生前に自ら買った マンション型の納骨堂に。

無料で 戒名もついていたのだが それも断り、

いたってシンプルな葬式・納骨になりました。

「お葬式ってお金がかかる?」思いきや、

 

病院から家まで寝台車・搬送布団 35,000円

湯漕(体を洗い化粧) 50,000円

柩(棺) 50,000円

枕飾り 10,000円

骨壺 14,000円

ドライアイス 20,000円

火葬案内諸費用手数料 30,000円

合計 209,000円+消費税8%

お寺さんは 呼ばなかったので

納骨の手数料を2万円、納骨堂へ支払い、これだけ。

スタッフの皆さん 至れり尽くせりで、

満足で良い家族葬になりました。

 

ほかに、霊柩車 10,000円

火葬代 15,000円 相当は

健康保険証を返却すれば お金が出ました。

 

数か月後に 母親も亡くなったのですが、

値引きしてくれて 合計 182,000円+消費税8%

 

いかがでしょうか?あまりお金は掛からないです。

 

マンション型のお墓は90万円位(父が生前に購入)

骨壺のまま、両親2体が納められており、

50年分の管理費 一括払い 57万円(子たちで支払い)

法事などなければ 他に一切のお金は掛かりませんし、

50年後には自動的に「墓じまい」になります。

 

私は気が向けば 仕事帰りにお墓に寄ります。

ICカードをかざして エレベーターに乗れば

既に生花とお香が用意されていて、

空調が効いて 掃除や草むしりも不要です。

 

8体 入れるのですが、私はどうしようか?と。

出来れば 自然に撒いてほしいところです。

海の中は、弱肉強食の油断できない世界だし・笑

小鳥の鳴き声が聞こえる 山の中が落ち着くか。

 

先日、従兄の納骨に行ってきたのですが、

会った事がないお爺ちゃん、

そしてお祖母ちゃんと 叔父(長男)のお墓に。

私、意外に思ったのは 墓石の下に骨壺は無く、

散骨でした。

まぁ近い将来、お爺ちゃんからのも「墓じまい」

後継ぎが いないからですが いたとしても

大変な負担になるでしょうし もう時代ではないですね。