早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

65歳を待たず早期リタイア後の日常生活・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

リニア鉄道館の運転シミュレータ「N700新幹線電車編」卒検合格!

リニア鉄道館(名古屋)新幹線N700運転シミュレータ体験。

電車の先頭部を切り取って、運転台も実車そのもの。

景色も遠近感がある プロ仕様でした。

まず前の人の運転の様子で予習、名古屋駅を発車したところ。

シミュレータは、名古屋から東京まで15分間に凝縮、

東海道新幹線N700系のぞみ号、9332A列車を運転するもの。

途中は浜名湖や、富士山の景色も見えてきます。

 

仲間の話では「抽選」とか「先着順」とか聞いてましたが、

運が良かったのか、13時に着いて14時15分の利用券が取れ、

窓口で500円を、モバイルSuicaで支払いました。

さて私の運転。戸締め点灯、車上信号「70」確認し、

左手のブレーキを緩め、右手レバーを3ノッチ引きました。

在来線と違ってハンドルが逆です。名古屋を発車!

運転中にスマホ撮影操作は、スミマセン・笑

車上信号が、70→285に変わったのを確認し、

右手のノッチを手前に、目いっぱい引き加速!

線路はカーブや勾配があるので、信号速度285kmを超えないよう、

右手のノッチで速度を調整、超えるとATCブレーキがかかります。

車窓風景は かなりリアルで遠近感があり、これはイケル!

信号「220」ATCブレーキで285→220 自動で減速しますが、

手動ブレーキも少し使ってみました。

昔のATCと違い、最新式のデジタルATCは滑らかに減速。

もうすぐ東京駅、私の運転曲線

東京駅構内、いよいよブレーキ操作で停車します。

東京駅15番線に入線しますが、ホーム後半は左カーブ。

忠実に再現してあり、これは凄い!(運転に集中し 写真はなし)

停止位置の側までデジタルATC制御、

30kmで「確認」を押し、手動制御に切り替える(ここ重要)

前の人の運転写真です。停止位置まで手動制御。

ピタリと停めるのが、鉄道最大の醍醐味でして、

約40年ぶり?まだまだ衰えてなかった・笑

上手く停めて、スタッフさんに褒められました・笑

ブレーキを目いっぱい押し込んで、前後レバー中立にすると、

モニターに運転評価と終了証が発行され「卒検合格」

デジタルATC運転を初体験、ずいぶん良いシステムになり、

次世代リニア中央新幹線は、運転士が不要という話です。

マイカーも未来は自動運転になれば、事故も無くなるのにね。

worldwidetraveler.hateblo.jp