早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

冒険心をくすぐる氷道・ルーミー4WDで「定山渓・札幌国際・朝里川・毛無峠」北海道ドライブ

JAL DP 札幌 定山渓温泉 1泊 レンタカーパックの続きです。

10時に 定山渓ビューホテルをチェックアウトし 散歩しました。

かんのん坂にある「岩戸観音堂」120mの洞窟があるそうです(300円)

脇にある急な階段を駆け上ると、朝日岳登山口がありました。

山頂まで60分~雪があるので山を歩くのは やめて、

予定通りオープンしなかった 札幌国際スキー場へ行ってみよう。

わざわざ 凍った狭く急な下り道を、ルーミー4WDで走る。

試しにブレーキを踏んでみたら「制御不能」止まる気配ナシ・笑

行く手は、左に曲がり橋を渡るのだが、ギアを落としブレーキ緩解。

うん、ヨコハマ iceGUARD 悪くないぞ~BSブリザックも試したいところ。

定山渓ダムの 下まで来ましたが通行止。

気温が上がって下がったため、道は硬い氷です。

 

 

札幌国際スキー場、オープン延期 自然なので仕方ないですね。

次回のオープン予定日は、12月1日になりました。

定山渓からスキー場を過ぎて、朝里川温泉・小樽方面へ。

冬季は 夜間通行止めになりますが、除雪され普通に走れます。

朝里川のホテルクラッセの前が、朝里川温泉スキー場、

こちらのオープンは、まだまだ先っぽいな。

毛無峠から小樽の街を見る。

空気が澄んで眺めが良い~キロロまで行くのは止めました。

飛行機は19時なので、恵庭で野菜を買って帰路につく。 

いつも通り過ぎる さっぽろ湖

247km走行し、12.87L (168円)

トヨタ ルーミー 4WD リッター19㎞走りました。

夕食は新千歳空港「はなまる」わかめウドン(小)440円

吉野家もだけど、新千歳空港店は、少し高めの価格設定かも。

さて!次回の北海道こそ、スキーを持って雪山へ!

worldwidetraveler.hateblo.jp

worldwidetraveler.hateblo.jp

worldwidetraveler.hateblo.jp