早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

ビールが安い!各社お得なキャンペーン「酒税の一本化」

サントリービール、量販店でキャンペーンを展開して、

抽選で割引まで やっていたから~今年は飲んだ!飲んだ!

お得なので「パーフェクト(PSB)」か「サン生」ばかり買う事に。

絶対もらえる「MYサン生ジョッキ4つ」GET!

割引き抽選っていうけど、100% 当たってたよな・笑

こんなに安くて 儲かるのか?心配になっちゃうけど、

と思っていたら~マジ?キリン一番搾りも始めた・笑

財務省によると、ビールの税率って段階的に安くなっており、

2026年には 発泡酒など ビール系飲料は、税率一本化~期待!

私が社会に出た、昭和50年代 ビールは高額な飲み物で、

サッポロ ジャイアンツっていう、2Lの巨大瓶 が千円とお得で、

狭い寮に仲間が集まって良く飲んだけど~貯金が出来ない訳だ・笑

 

しかし、あの頃より 断然安いってのは、ホントありがたい。    

 

ビール、正直な気持ち~大好物はサッポロさんの「エビス」

やった~サッポロビールも キャンペーンに参戦した!

サントリーが巻き返し~マジ?日清ラ王つき!って・・・

300円もする 高級ラーメンじゃないですか~付録。

サッポロも負けない!おまけは 真鯛だし寄せ鍋スープ!

ビール党にとっちゃ、超・追い風~ありがとうございます。

なんなんでしょ?ビール各社の 私には嬉しい 熾烈な争い~

ビールを飲むからには、身体を動かす!

350ccの箱なら 8.4kgだから 5kmは歩いて帰れるぞ。

体力づくりが、ビールの美味さに拍車をかける、

ビール1箱を ダンベル変わりにしてウォーキングだ!

財務省によるとビールの税率、もう一段階下がるので、

このまま末永く、飲める価格で推移して欲しい生ビール。

 

ビールは1日頑張ったご褒美、日の終わりに飲むもの。

そんで「睡眠スコア 94!」8時間以上、ぐっすり眠れる幸せ。

アルコールチェッカーで朝には「0mg/L」を確認!

健康じゃなきゃ、ビールは飲めない 美味くない!

ビールは健康バロメーターと思う 62歳でした。