うちの奥さんは、仕事を辞めた後も ボランティアなど、 地域の活動に積極的に参加しており、 防犯パトロールなんかも やっていますが、 まぁ、目的は「おしゃべり」しながら歩く感じ? いや、話が好きな人だから、良い事だな~と思って。 そこで 飛び交う「…
北海道新聞を読んでいたら、美瑛のシラカバ並木 40本伐採! セブンスターの木のそばにあった 人気の撮影スポットですが、 写真映えする景色を、消してしまったという訳か。 (写真は去年の秋に撮った、ケンとメリーの木ですが・・・) 私も「オーバーツーリ…
そろそろ 公的年金が気になる 今年は63歳、 年金は受給請求を1年遅らせる毎に、8.4%も増えていくから、 もし65歳から年金受給し、更なる節約どケチ モードで、 それを貯金するなら、繰り下げ受給が 断然いいよね。 昔の話、高齢の母が施設に入る際、ケアマ…
去年末にあった、東京都のバラマキ~ 「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」 にも動じなかった私、QR決済ですが・・・ 北海道の市営スキー場で使えた事から、その場で即、実行! ウチの全ての通信は、NTTドコモですので「d払い」 1万円限度を電話代…
正月明けには、深刻な 慢性腰痛となってしまい、 「羽田まで荷物を持って行ける?」って感じでしたが・・・ 6日間 連続スキーで滑ったら、9割方 良くなりました・笑 これにより腰痛の原因「筋肉や股関節の硬さ」と確定! 腰や股関節を、左右にグリグリ 大き…
道北6日目、ぴっぷスキー場で滑って、旭川に向かいました。 worldwidetraveler.hateblo.jp 厳寒期なのに プラス気温だって~道路の雪は解け、 夕日に向かって逆光!信号も確認困難~何かと過酷だ! でも、考える事は多くなるけど、楽しい旅になるよね・笑 ア…
私が成人式を迎えたのは、40数年も昔の話ですが、 公式では、会場の世田谷区役所に行ったけど、 ポツンと一人、とても淋しかったです。 なぜって?私の思い出深い地元は、品川区でしたが、 住民票が同じだった親が、世田谷区に引っ越したため。 もっとも中・…
この趣味をしなければ、北海道の小さな町「比布町」に、 何度も行く事は なかったと思うと、醍醐味ですね。 比布駅で、樹木希林さんと ピップエレキバン会長のCM、 昭和50年代、当時は大騒ぎになったと お聞きしました。 今、snow season 滑走11日目、道北 6…
今シーズン滑走10日目、道北のスキー場5日目の朝、 ご飯がすすみ、3杯も食べた還暦プラス~朝食は活力の源! 「洗剤使わず食器がキレイになる料理」なるほど~ ただ和食は 塩分が多いので、生野菜バイキングはgood! さてクルマの雪を落として、比布町から士…
北海道 雪旅の話が前後しますが、 世間は3連休だから、一度 東京に帰ってきた、 今年は63歳になる、還暦プラス×2です。 しかし羽田空港の駐車料金、6日間で1万円超にショック! 非稼働状態で1万円は、ケチには許せん~コスト意識! だけど スキー宅急便で荷…