人生は旅「surf&snow DIVER」日常旅行BLOG

東京を拠点に国内外アウトドア旅行と仕事人生

群馬2022⑩草津良いとこ一度はおいで「草津節」

50℃ある源泉を、江戸時代は湯もみで冷ました。

草津温泉に伝わる民謡「草津節」

100年以上前から、歌われているそうです(一つ勉強)

 

草津よいとこ、一度はおいで♪

ア ドッコイショ♪

お湯の中にも、コーリャ♪

花が咲くヨ、チョイナ チョイナ♪

忘れしゃんすな、草津の道を♪

ア ドッコイショ♪

南浅間にコーリャ、西白根 チョイナ チョイナ♪

お医者様でも、草津の湯でも♪

ア ドッコイショ♪

惚れた病は、コーリャ治りゃせぬよ♪

チョイナ チョイナ♪

惚れた病も、治せば治る♪

ア ドッコイショ♪

好いたお方と、コーリャ、添や治るヨ♪

チョイナ チョイナ♪