1泊2日 大井川鉄道の旅、宿は寸又峡温泉・翠紅苑(すいこうえん)
レトロな雰囲気の温泉宿、山の味覚が楽しめます。
こういう温泉と凝ったお料理で寛げる宿、日本ならではですね。
清潔感がある和室で寛げました。
いくつかレストランがあって「くちなし亭」で頂きました。
好きなものを好きなだけ頂けるバイキングも良いですが、
会席風のお料理、何が出てくるのかなと、楽しいですね。
コロナが収束したら、温泉宿が好きな方、
インバウンドのお客様で、また賑わう事でしょう。
川魚あゆの塩焼き
牛肉や鹿、猪のお肉も楽しめます。
炭火でお肉を焼いて
朝食はバイキング(2010年 マスクはしていない頃です)
朝ごはんをいただきます。
チェックアウト後の誰もいない時間に写真を撮らせてもらいました。
温泉はほのかに硫黄臭がする、しっとり滑らかなお湯でした。
少し温めでゆったり長く浸かる感じ。内湯もありました。
今、思えばなかなか良い温泉宿でした。
もう一度、大井川鉄道に乗って寸又峡温泉に遊びに行きたいです。
旅行業さんは大変な時期ですが、私は応援していますので、
なんとか乗り切って欲しいと願います。