早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

昭和の高校生「バイク三ない運動」乗らなきゃ事故がないのは当たり前・仲間の死

我が人生 7不思議 の一つ、昭和50年代 多くの高校生は、

オートバイに乗って、私も16歳で免許を取った。

 

父は「バイクに乗れたら 仕事のチャンスが広がる」と言った。

 

時はオイルショックで、原油が高騰し 国内景気を直撃、

インフレ長期の不況で 先行き不透明だったようだ。

 

ウチも同級生宅も、裕福ではないがバイクが買えた不思議。

既に父は 天国なので 知る事は出来ない。 

f:id:uminotabi7:20210323063010j:plain  

 

40代にして 父が普通免許を取ったのも この頃で、

夢だった車やバイク、庶民に手が届く時代になり、

「とにかく免許を取ろう」という 時代背景、

近所の教習所は、目黒の 日の丸自動車、大崎の 国際自動車、

そして 警視庁 鮫洲試験場は賑やかで 免許ブームだった。  

 

初めてバイクが来た日、後ろに父を乗せて走った。

 

子供が乗るには 安全とはいえぬ バイクという乗り物、

小鳥の雛が 巣立ちするような 感じだろうか、

 

今、私が 父と同じ事を 子供にやらせる度胸はなく、

オヤジは大きい 存在だった。

 

週刊漫画、少年チャンピオンの「750ライダー」が人気で、

友達が集まりゃ バイクの話でもちきり。

f:id:uminotabi7:20210323063122j:plain  

 

従兄弟の兄貴は、HONDA CB550Fに乗って、

私は日常的に 郵便配達のバイトをしていたから、

局員はカワサキZ2やら スズキGT750で通勤してくる。

 

バイク好き 高校生ライダーの 私を可愛がってくれた。

社会で出会う 経済自立した 大人達に憧れた。

 

ちなみに郵便配達の仕事は バイクではなく、

貨物用の 重い自転車だった。

 

バイク通学は禁止だが バイトに行く為に校則をしばし破った。

先生も 余程じゃなきゃ 黙認してくれていた気がする。

 

しかし バイクに乗ってきゃ 部品やら盗まれる。

私もメットを盗まれ 交番に行って お巡りさんに相談した。

 

「きょうは ヘルメットは 被らなくて良いから。

途中で止められたら私(お巡りさん)の名を言いなさい。」

 

初めて環七を ノーヘルで走ったが、エンジンやカムシャフトの音、

 

ヘルメットをかぶっていたら 聞こえない音が新鮮だった。

あの頃の警察官は 恐かったが 人情味があった。

f:id:uminotabi7:20210323063159j:plain  

 

日常のバイクに乗る目的は、バイト先に行くのが主。

イトーヨーカドーのバックヤード、事務所の掃除、

750ライダーの光君みたいに、スタンドでバイトしていたヤツも。

 

当時、暴走族が 社会問題になったが、

俺らは改造しない。集団で走らない。「正統派ライダー」

 

日曜は奥多摩、秩父や江の島へ、ポリタンクのガソリンを積んで、

今、思えばとても危険な事だが、

オイルショックで、日曜はスタンドやってなかったからだ。 

f:id:uminotabi7:20210323063807j:plain  

 

整備としちゃ、オイル交換やキャブの清掃、友達とやった。

バイクは加速が良いから、後輪タイヤがスグ摩耗する。

タイヤレバーを使って タイヤを交換を試みるが、

 

自転車みたいに簡単ではなく、タイヤレバーが折れるかも?

ホイールが 傷だらけになった。

ダンロップのTT 100というタイヤが安く人気だった。 

f:id:uminotabi7:20210323063832j:plain  

 

昭和の時代、高校生の バイク交通事故が 激増した。

調べたら、今のコロナウイルス死亡者の  比ではない多さ。 

 

日本各地の高等学校では「バイク三ない運動」を展開。

 

1、免許を取らせない 2、乗せない 3、買わせない

 

私にも、悲しい知らせが 飛び込んだ。

友達が オートバイの事故、頚椎骨折で即死だった。

 

一緒にいた友に聞けば、一瞬、立ち上がって倒れたという。

 

彼は母子家庭で、母と子、2人でアパート暮らしだった。

 

女手一つで、高校まで育てた 最愛の息子を亡くした母親。

桐ケ谷火葬場で 重みに耐えられず 涙がこぼれ止まらなかった。 

 

高校3年になると、進学や就職の勉強を始め、

400cc以上の中大型バイクは、2年毎に車検があった事もあり、

 

整備しバイクを維持するお金もなく 皆バイクから降りた。   

f:id:uminotabi7:20210323063858j:plain  

 

その後「三ない運動」で、バイクブームは急速に去った。

高校生の乗り物だったバイクは、今、少数大人の優雅な趣味に。

 

「高校生をバイクで死なせない」効果はあったろう。

 

「危険だからやめる」やらなきゃ 安全なのは 当たり前だが、

経験なくして、危険予知能力が育つのか?とも思う。

 

先輩や 友達から 何が危険?どこが危険?得た事も多く、

その後、普通車や 大型2種 バスの免許も 取った訳だけど、

 

無事故無違反で バイクの存在を意識した運転をしている。

高校生活の僅か2年だけど、バイクは多くの経験を私にくれた。 

worldwidetraveler.hateblo.jp