早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

65歳を待たず早期リタイア後の日常生活・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

横浜MM 首都高MMパーク「歴史とCB400黄バイ・レゴ製ベイブリッジ」

横浜みなとみらい 首都高速道路 神奈川局の展示施設、

「首都高MMパーク」に行った!見学は無料です。

案内して下さった方に、道路公団と言ってしまったが、

今は、首都高速道路株式会社、首都高も会社なのね・笑

料金収受、メンテ、パトロールはグループ会社で、

職種によっちゃ 68歳まで働けるようです(余談・笑)

首都高MMパーク、1階と2階に展示物が別れています。

まず首都高の歴史を見れば、我が人生は首都高と共に!?

第1回1964年 東京オリンピックに向けて 一致団結熱かった

東海道新幹線と首都高が、あっという間に完成したのだから、

もう、ありえない出来事でしょう。

お~!このセドリック緊急車は、当時の仕事で乗ってました。

クーラーが無い車も多かった時代、この車はあったのだ・笑

夏に止まっていれば、水温計が急上昇しオーバーヒート!

ボンネット開けて エンジンを扇いでみたり・笑

先輩はウエスを重ね、ラジエター蓋開け強行給水(超危険)

最近の車は運転がラクだし、高性能かつ故障しない。

それだけで幸せな気分です・笑

首都高の標識ベンチ、若干硬いですが腰には良さげ・笑

標識にスマホのストロボを強制発光させて、

鏡面反射(左)と再帰性反射(右)

電球類で照らすことなく、車の前照灯で輝くエコ。

白バイならぬ黄バイ、ホンダCB400緊急車仕様です。

首都高の一部区間で出動する事があるそうです。

取締りでなく 事故や火災の応急復旧作業用バイクですね。

白バイ隊員もそうでしょうが、バイク好きならではの、

やってみたい仕事でしょうね。

ランドクルーザーの首都高パトロールカー。

こういった車が入れない現場で、黄バイで出動!となりましょう。

勧められて運転席に座ってみました。

パトライトは、黄色と赤灯 2種類仕様。

サイレンが鳴り出すボタンは タッチ禁止です。

人手不足というものの、パトロールは応募多数のようですね。

(ためしに求人を調べてみた)

下の写真はレゴで作ったという 横浜ベイブリッジ

東京大学の学生だった頃に レゴ認定プロビルダーとなった人が、

この道で食べてるそうだから、東大に入るような人はスゲー・笑

まぁ 私は仕事人生の 7割方が現場でしたし、

それが大好きでしたからね~

ハローワークで縁があれば、なにか再チャレンジしたいです。