早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

若返った高齢者運転時代・シートベルト着用義務化の思い出

来年62歳だけど、昭和の時代と 違うよね~

この歳まで 運転が出来るとは 思わなかった。

 

車の性能が良くなり 運転しやすくなったからね。

 

そして日本人は 若返ったと思う。

 

車を使う仕事をした頃、年長者は48歳と53歳。

55歳定年時代、どちらも 白髪の爺ちゃんだった。

 

1人は 既に足腰が弱っており 昭和は日本喫煙天国、

日常の運動や健康意識とは 無縁な時代でもあった。

 

だいたい 運転は若手の20~30代が担当した。

自分の運転をふり返ってみても、

運動神経が鋭かったのは 20代なのだな。

狭い道 前から曲がれなきゃ バックでいくぞ!

 

クルマも個性的で コラムシフトのセドリック、

都度ブレーキの踏みしろが変わる 変なブルーバード、

性能も悪いし 未完成的だったな~マニュアル車。

 

たまに 40代のクラシックカーマニアの先輩が運転し 、

「ダブルクラッチ 下手くそだ~」若手は思った。

 

公共の緊急車は 運転好きな私は楽しかった。

「50歳 過ぎたら運転させるな!」

「45歳 緊急走行はやめとけ!」

当時、若い連中から見たら その通り!思った。

 

苦い思い出、先輩が「緊急走行時はヘルメットかぶれ!」

 

かぶりモノが嫌いな私は 考えた末に反撃に出た。

「じゃ先輩、シートベルトしてよ!」

シートベルトの着用義務は 1985年~過渡期だ)

 

規定のヘルメット VS 義務直前 シートベルト 譲らない2人。

「シートベルトしなきゃ車 動かさないよ~ 」と私、

 

後席の長老「いい加減にしろ!いいから早く行け!」と

そうとうな 偏屈モノだったが、

仕事が終われば 先輩とホッピー飲んでたから、

あっさりしたケンカなのだ・笑

 

思えば 日本で最初にシートベルトしたのは私?

 

令和の時代、車は運転者を信用していないようだ。

アクセルべた踏みでも エンジンは無反応。

前後左右、接近すれば「ピピピ、ピー!」警報だ。

ボケっとしてりゃ「自動ブレーキ!」表示が光る。

 

運転の方法も変わったね~バックの仕方、

クラッチを踏んでギヤを「R」に入れ、

助手席に手を置いて くるっと振り向いて。

これがカッコイイ!

ギリに停めるにゃ ドアを少し開けて 顔出し確認。

(これ 最近の車は 動かないらしい)

(私をスキーにつれてって・セリカ)

もっとも高齢者、この機敏な態勢、腰が痛っ・笑

 

まぁ、クルマが無いと不便な人もいるだろうし、

さらなる安全性能が望ましいし、

そのうち 運転者の技術力なしに 自動で動く時代になるのか?