早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

目黒通りを疾走する AE86レビンGTV 貨物運送

軽貨物の個人事業の話 書かれている方がいて

興味深く拝見させていただいたが、

思えば私もやってたな!と思って(昭和のテキトー時代)

 

頭文字DのAE86じゃないが、レビン3ドアGTVの後ろに

お中元やお歳暮の荷物を 100個積んで、

目黒通りを疾走していく 20代の若者がワタシ。

(まだ取説もってます)

なんでAE86?と言えば 安かったんですよ GTV 130万円。

ラジオも付いてなかったが エアコンあったかな?笑

セリカは無理だが レビンorトレノなら3年払いで!

 

後輩と先輩、周囲で5台はあったから そうとう売れた車だ。

エアコンなんかより DOHCツインカム 後輪駆動は外せない。

昭和58年でした。当時の若者は皆クルマが大好きだったが、

ただ流して走らせれば ガソリン代がかかるし、

そこで 非番や平日休みの特権、歩合制の配送を始めた。

 

たしか配送所は碑文谷だったな~五反田の家から裏道で15分。

目黒区が縄張りで、遠くまで行っても 世田谷の等々力、

 

せいぜい20km圏内 たいしてガソリン代もかからず、

何しろクルマを走らせて お金になるのは魅力。

 

あの頃は 1個配れば 105円 80~100個は出来るので、

本業の手取りが 10万円位の時代だから 儲かったね。

 

今と違うのは 再配達は無い。

だってガソリンと時間を浪費する 労働側には酷な話。

まぁ 昭和の東京は まだまだ人情味があって、

留守の時は ご近所さんが預かってくれたのだ。

 

結果、この仕事は やればやるほどお金になるから、

時間が惜しくなるほど 楽しかったです。

 

都立大駅前の ほか弁屋で ノリ弁を買って 休憩もせず、

MT車を運転しながら 箸を使って良く食べたよな・笑

良く働いて 良く遊んだ 20代、お金は全て使い切る!

AE86は4年でボロボロ、結婚を気に手放した。

結婚した時は 貯金ゼロでしたし・笑

 

今は 事業車用の黒ナンバーだの 面倒みたいだけど、

昭和のテキトー時代、どうなってたんだろうね?

 

マイナンバーが無かった時代 納税は?

冷凍倉庫や印刷工場なんか 日雇いがあったし

即日現金払いってのも やったけど 確定申告は?

昭和は不思議だらけです・笑

 

散々、将来不安を煽れて 貯め込みがちになるけど、

皆、やりたい事をやれば、良くなるんじゃないの?

使い切ってしまったら?働けば良いんですよ。