早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

心に残る温泉・信州野沢「外湯巡り」静岡八幡野温泉郷杜の湯「きらの里」

長野と静岡の温泉は ずいぶん前から行ってましたが

今回は 動画に撮った温泉のみ UPします。

 

信州 野沢温泉(長野)

東京から新幹線で行く!野沢グランドホテル

野沢温泉の とても熱~い 外湯めぐり


www.youtube.com

とてもコスパが良い JR東日本の パッケージでした。

 

外湯も 一通り巡って、熱いとこは 48℃でした・笑

野沢と言えば 熱い湯に加水したら ローカルに叱られたとか。

 

噂がありましたが、この時は 皆さん親切でした。

要は「地元の方々が 交代で管理している 大切な湯」

大騒ぎして 水をどっと入れられたら?! ・・・ね。

 

伊豆・八幡野温泉郷・杜の湯「きらの里」

里山に広がる古民家風の温泉宿


www.youtube.com  

 

広大な里山の敷地に点在する、古民家風の温泉付き一戸建て。

コンクリジャングルの東京育ちには、新鮮な宿泊施設です。

温泉は部屋のほか、貸切、露天大浴場が別にあり、

雨が降ると、部屋からレストラン、

部屋から共用温泉へ移動が大変ですが、

村のような里山の地形は魅力です。