早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

65歳を待たず早期リタイア後の日常生活・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

ライドシェア導入・クオリティ重視の日本で求められるドライバーの能力「普通2種免許」取るのは難しい。

ちょっと前に 国会中継を見ていたら、

小泉進次郎さんが ご自身の海外での経験を踏まえ、

タクシー不足 運転手不足の解消、

日本でライドシェア導入って話をしていたけど、

 

私的には「普通2種免許」ハードル下げればと思うんですよ。

試験場で合格率は1桁%、受験回数10回以上〜これ聞いて、

昭和の「大型2輪限定解除」思い出したけど

かつて「免許はやらね~ぞ」って横暴時代が日本にあって、

 

タクシー会社に行ってみれば、

無事故無違反2種免 65歳~もウエルカム。

パート週2回で 年金の足しになりますよ〜と、

社長さんがおっしゃってくれて、

採用条件は「他人に優しい人」これのみでしたが、

 

でも集まった 皆さんの殆どは 2種免なく、

今は教習所で取れるそうだけど「お金」がかかる。

会社側で 免許取得費用を負担するには 60代は高齢だし、

取らせてもらえば 御礼奉公期間はフルタイム。

「この仕事はあきらめよう」という雰囲気でした。

私は昭和の時代に 府中試験場で取ったのだけど、

2種免ならでは 難しい適正検査「深視力検査」があったり、

worldwidetraveler.hateblo.jp

実地は「鋭角 V字コース」など 簡単ではなかったが、

運転が得意な人なら 費用もかからず 取れましたよ。

大型2種を4回目で合格出来たくらいでしたから、

でも 今の話を聞くと 簡単に2種免 取れる気がしない。

 

お金をかけ じっくり教育が理想でしょうが、

大型2種のバスは別の話としても、

普通2種は 今まで同じような車を運転して、

ある程度 運転に自信がある人が 受けるでしょうから。

なんで そんなに免許を難しくするのかね?

ライドシェア うんぬんより、

仕事をするのに ハードル高過ぎと思いますよ。

 

ホーチミンで 配車アプリ「Grab」 ってやつ、

スマホで 車かバイクを選び 予約すると 一般の運転手が来る。

運転手の評価を参考に 料金も安心で便利~

そこらじゅう「Grab」だったけど 使わなかった。

 

ベトナムの人には失礼で 申し訳ないけど、

交通ルールは無いに等しく、青信号で渡ろうにも命がけ・笑


www.youtube.com

小泉進次郎さんの ライドシェア新規参入容認論 どうなる事か?

2種免に合格出来ない腕の運転手の車に乗りたいですかね?

俺らの年代だと 車の運転が好きな人が多いと思うし、

私は 利用したり働くなら、点検整備された車を提供し、

安全管理が出来ている 自動車会社を選びますね。

ライドシェアだと アプリ仲介業者だけ 儲かる気がする。