早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

2022 JRE POINT チケットレス特急券・普通列車グリーン券が超お得!

まだまだ JRE POINT 5万ポイントあるので、

これは電車に乗るのが一番トク!

JR東日本はコロナから?飛躍的に先進的で便利です。

首都圏の全席指定席 特急列車の JRE POINT チケットレス

あまり人には言いたくないんだけど・笑、お得だぁ

飛行機ならマイルで航空券を手に入れる。そんなイメージで、

JRE ポイントを貯めた人の特典です。

指定席だと「めんどくさい」とおもいきや、

スマホ1つで 簡単に席も指定できちゃいます。

JRの チケットレス サービスも、慣れてしまえば

もう、紙の切符を持つほうが 不安になりますね。

東京駅から、千葉へ行ったり、横浜へ行ったり。

どちらへも 所要時間は 20数分 460ポイント。

空港アクセス特急、成田エクスプレスの新しい利用法。

普通列車グリーンより、コスパは良いです。

普通列車グリーン券も、JRE 400ポイント再開!

通常は600ポイントですが、定期的に超お得キャンペーン!

この機会に グリーン券に変えておきますね。

1か月 使わなければ、ポイントは自動で返ってきます。

今日も安い!お得に速く まいりましょう!

新幹線で「どこかにビュ−−ン!」JRE6千ポイント!

マイナポイント等で、貯まったJREポイント使って、

JR東日本の新幹線で「どこかにビュ−−ン!」

北陸新幹線 東京行き車内から、スマホでお伝えします・笑

f:id:uminotabi7:20221130165710j:image

12月1日正午から受付開始、JR東日本 オススメ4駅のどこか。

JRE 6千ポイント使って 往復新幹線チケットget!

東京から150km以遠の、JR東日本新幹線停車駅47か所が対象。

航空会社の「どこかにマイル」新幹線版ですかね。

どこに行くかはお楽しみ。遠くが当たればお得!

往復 6千円相当なので、かなりお得とは言えます。

 

先ほど、北陸新幹線飯山駅を高速通過中の

新幹線「はくたか」わずか8秒で見れます(動画)

速くてワクワクしてきますよね~


www.youtube.com

飛行機も良いけど、新幹線の旅も楽しいねぇ。

そうだ京都①東海道新幹線のぞみ満席・東福寺の紅葉

東京から早朝の 東海道新幹線のぞみ号!

私は 過敏性腸症候群気味でして 特に朝!

トイレがない電車やバスは 一駅でも苦手、

そう言った意味でも 東京駅に泊まる意義は「大」

worldwidetraveler.hateblo.jp

飛行機も ですね〜離着陸時はトイレだめでしょ。

「トイレに行けない!」思っただけで お腹が!

情けないお話ですが、、、

 

でも 家から自分で クルマを運転していくとか

新幹線なら大丈夫なんですよね~

要はメンタル「気にするな!」言われるんです・笑

 

さて NOZOMI号 東京駅で30% 品川駅で30%乗り込んだ。
f:id:uminotabi7:20221117084835j:image

そして 新横浜駅で40%。あら!空席なし。

指定席は満席、車掌さんの車内放送からして、

自由席は 満席以上で 立ってる方もいる様子。

座席の向い合せ転換はナシ!マスク100%の着用率!

皆さんマナー良く 安心した列車旅が楽しめました。
f:id:uminotabi7:20221117085755j:image

朝、9時前には 京都に到着しましたよ!

紅葉シーズン、かなりな賑わいです。

新幹線を降りて 京都駅から電車で1駅、東福寺へ行きました!

日ごろ1万歩を歩く人なら、京都駅から歩きましょ!

東福寺は渓谷の地形が楽しく、掛かる橋からの絶景!

即席ですが、動画をUPしたので、よろしければ。


www.youtube.com

JR東海・リニア鉄道館(名古屋)に行った話。

リニア鉄道館は、名古屋駅から名古屋臨海高速鉄道、

あおなみ線で20分ほどの終点、

金城ふ頭駅前にありました。

来る前に、行った事がある仲間から、

評判を聞いたところ、賛否両論がありましたね。

運転シミュレータが、なかなか希望通り出来ない。

新幹線用が1台、在来線用が8台しかないためです。

 

この日は空いており、在来線は2回運転出来たので、

ラッキーだったのかも知れません。

ほか、JR西日本、東日本の鉄道博物館に比べると、

動くモノが少ない気がしました(ジオラマくらい)

関東の私には、馴染みがない電車が新鮮。

歴代の新幹線や超電導リニア、在来線が39両展示。

実際に車内に入れる車両は少ないです。

電気軌道試験車

500馬力のディーゼル特急キハ181

JRより、JNRのロゴの方がカッコイイですね。

1960年生まれにしたら「ひかり新大阪」リッチな気分

国の重要文化財、1930年 国鉄バス1号車だそうです。

草津温泉に行くJRバスに比べると、ずいぶん小さいです。

L特急しなの名古屋、わくわくします。

私が好きな新幹線はコレ。カッコイイね。

ABB空気遮断器の時代か。どっか~ん!ウルサイやつ。

昔のATC信号は、30.70.110.170.210 

制動は 210→170・・段階ごとに常用ブレーキ・緩解の繰り返し。

デジタルATCは大きな進化ですね。

worldwidetraveler.hateblo.jp

帰りは、のぞみ指定席。窓側は1時間先まで満席でした。

遠めに富士山。先日の降雪、雪は解けましたね。

いやいや、今日も楽しい1日でした。

worldwidetraveler.hateblo.jp

worldwidetraveler.hateblo.jp

リニア鉄道館の運転シミュレータ「N700新幹線電車編」卒検合格!

リニア鉄道館(名古屋)新幹線N700運転シミュレータ体験。

電車の先頭部を切り取って、運転台も実車そのもの。

景色も遠近感がある プロ仕様でした。

まず前の人の運転の様子で予習、名古屋駅を発車したところ。

シミュレータは、名古屋から東京まで15分間に凝縮、

東海道新幹線N700系のぞみ号、9332A列車を運転するもの。

途中は浜名湖や、富士山の景色も見えてきます。

 

仲間の話では「抽選」とか「先着順」とか聞いてましたが、

運が良かったのか、13時に着いて14時15分の利用券が取れ、

窓口で500円を、モバイルSuicaで支払いました。

さて私の運転。戸締め点灯、車上信号「70」確認し、

左手のブレーキを緩め、右手レバーを3ノッチ引きました。

在来線と違ってハンドルが逆です。名古屋を発車!

運転中にスマホ撮影操作は、スミマセン・笑

車上信号が、70→285に変わったのを確認し、

右手のノッチを手前に、目いっぱい引き加速!

線路はカーブや勾配があるので、信号速度285kmを超えないよう、

右手のノッチで速度を調整、超えるとATCブレーキがかかります。

車窓風景は かなりリアルで遠近感があり、これはイケル!

信号「220」ATCブレーキで285→220 自動で減速しますが、

手動ブレーキも少し使ってみました。

昔のATCと違い、最新式のデジタルATCは滑らかに減速。

もうすぐ東京駅、私の運転曲線

東京駅構内、いよいよブレーキ操作で停車します。

東京駅15番線に入線しますが、ホーム後半は左カーブ。

忠実に再現してあり、これは凄い!(運転に集中し 写真はなし)

停止位置の側までデジタルATC制御、

30kmで「確認」を押し、手動制御に切り替える(ここ重要)

前の人の運転写真です。停止位置まで手動制御。

ピタリと停めるのが、鉄道最大の醍醐味でして、

約40年ぶり?まだまだ衰えてなかった・笑

上手く停めて、スタッフさんに褒められました・笑

ブレーキを目いっぱい押し込んで、前後レバー中立にすると、

モニターに運転評価と終了証が発行され「卒検合格」

デジタルATC運転を初体験、ずいぶん良いシステムになり、

次世代リニア中央新幹線は、運転士が不要という話です。

マイカーも未来は自動運転になれば、事故も無くなるのにね。

worldwidetraveler.hateblo.jp

リニア鉄道館の運転シミュレータ「在来線電車編」

JR東海(名古屋)のリニア鉄道館に行ってきた。

歴史ある鉄道の展示と 貴重な資料や ジオラマ。

運転シミュレータなど、面白かった順にレポートです。

まず私は、約40年前に 少し運転経験があるので、

古い知識ながらも、全くの素人ではありませんが、

この手の ゲーム類はやった事は ありません。

まず、在来線電車の運転をしてみました。

全部で8つの運転台があり、211系と313系という電車。

スタッフさんは、古い電車と、新しい電車と言ってました。

新しい313系という電車は、ワンハンドル (未知の世界)

私は古い人間なので、ブレーキとノッチが別の211系。

自販機で 100円の切符を買って、いきなり運転台に座る。

(※ 事前に 予習をしたほうが 楽しいです)

「見習い」「練習」「達人」と選べます。

 

スタッフさんに聞いたら、練習と達人の違いは、

画面の右上に 線路等の 情報が出る or 出ない だけ。

 

鉄道の運転で 最も難しいのはブレーキ操作であり、

知らない車両で、知らない線路を走るのは無理!

従って、見習い卒業、練習モードにしました。

 

1回目は、天気は晴れ、時間は朝を選択。

戸締め点灯、車掌ブザーで発車!

2回目は、天気は雨、時間は夕暮れを選択。

発車してから「この列車は 何両 編成なの?」笑

一度、停止位置を間違えました。

それから、オーバーランも一回・笑

10分間で 運転パターンにより、3~4駅間を走行。

運転を終了後は、評価が書かれた終了証が画面に。

結果、高評価を頂き テンションUP!

こちらは、車掌のお仕事シミュレーション。

滞在時間は3時間・笑、私は出来ませんでした(次回)

続いて、新幹線を運転しますか。

ちょうど、チビッ子が運転してました。

スタッフさんが、操作指示をしてくれますが、

どうせなら、新幹線のATCシステムを予習して行けば、

学んで楽しめると思います。

私もやってみた!つづく

worldwidetraveler.hateblo.jp

名古屋出張・東海道新幹線ひかり号

名古屋へ出張、東海道新幹線「ひかり号」自由席。

のぞみ号自由席は3両しかなく、けっこう混んでいて、

隣に止まっていた、ひかりは自由席が5両もあり楽勝。

この列車、豊橋に止まるものの、

名古屋まだなら、のぞみと大差なく到達。

 

品川や新横浜から乗れば 座れないかも?だけど、

始発駅、東京の私の特権「自由席で座れる!」

 

仕事が終われば、リニア鉄道館に行ってみよう。

せっかく株主用に頂いた「視察券」を使って、

のぞみ30周年か。

まぁ、ひかり号は私が幼児の1964年から、

経済を牽引し日本を成長させてくれた大動脈だから、

のぞみより、ひかりの方が、思い入れがあるかな。

リニア鉄道館、意外と楽しかったです。つづく

群馬2022③「旧JR吾妻線 日本一短いトンネルを軌道自転車で走る」2泊旅

八ッ場ダム建設で、振替られたJR吾妻線の廃線路を、

自転車型トロッコ「愛称アガッタン」で走る!

吾妻峡の渓谷美、八ッ場ダム直下まで往復約5㎞、

醍醐味の一つ、日本一短い鉄道トンネル「樽沢隧道」

JR東日本 吾妻線岩島駅から、川原湯温泉駅間の旧線にある

全長7.2mの日本一短い鉄道トンネルで、

現在は自転車型トロッコ「アガッタン」で通過できる

醍醐味あるアトラクションになっている訳。

あとで、吾妻峡を歩いて道路下から 樽沢隧道を見に行った。

今は車は通らず、渓谷を観光する遊歩道になっているが、

八ッ場ダム建設までは、草津温泉方面へ重要な道路で、

大型バスや自家用車が、頻繁に往来していた懐かしい道。

現地にあった案内写真、JRの電車が樽沢隧道通過中(営業線時代)

自転車型トロッコ「アガッタン」で八ッ場ダムから帰路編。

15分ある動画、YouTubeの設定を 2倍速にすると、

JR吾妻線の 電車運転士の気分が味わえます・笑

帰り:吾妻峡八ッ場駅→雁ヶ沢駅(渓谷コース)


www.youtube.com

行き:雁ヶ沢駅→吾妻峡八ッ場駅(渓谷コース)


www.youtube.com

群馬県吾妻郡東吾妻町松谷868-1

東吾妻町吾妻峡周辺地域振興センター

worldwidetraveler.hateblo.jp

群馬2022②「旧JR吾妻線を軌道自転車で走る」2泊旅

「WE ARE アガッタン」逞しい高齢男性軍!

元 JR 吾妻線の OBかは知りませんが、

廃線路を 軌道自転車で走る 醍醐味ある企画!

楽しませてくれる「吾妻峡レールバイク A Gattann!」

鉄道マニアならずとも、ワクワクしますでしょう。

民主党政権時の事業仕分けで、八ッ場ダム反対!

建設が 一時中止になったのを 覚えていますが、

ダム建設で、JR吾妻線の線路が 振替になり、

廃線路になった区間の線路を利用し、

軌道自転車で、八ッ場ダムを見に行ってみよう!

なんて、素敵なツアーなのでしょうか。

アシスト自転車を、線路走行に改造したモノ。

「乗車中はマスクは外して良いです!」っていうが、

ウチを含め、誰もマスクを外さない。

こういうとこに 集まる人は 気が合うな・笑

この廃線区間、私は草津に行く際、上野発の国鉄特急、

クルマでも往来経験あり、素晴らしい渓谷なんですよ。

長いトンネルを、がったん、ごっとん。

電車運転士の気分?!笑

八ッ場ダムが完成し、初めて来た吾妻峡!

あとで、ダムも探検しますよ。

温泉宿に着いて、僅か15分で 切り貼りした動画、

長いトンネル以外は、ノーカット版ですので、

詳しく知りたい方は、ご覧ください。

2倍速で見れば、JR吾妻線の電車運転士の気分です・笑


www.youtube.com

もともと、廃線を利用したアクティビティは、

飛騨の「レールマウンテンバイク、ガッタンゴー」が初体験

ここも楽しかったですね。

NHKの番組制作会社から「動画提供せよ!」と。

もちろん無料です・笑。今日もビール飲んでオシマイ・笑


www.youtube.com

「城山ホテル・薩摩会席」鹿児島2022③指宿.桜島

2泊3日、鹿児島旅行、初日3話目。

桜島からフェリーで鹿児島に来ました。

陸続きなので、車でも往来出来ますが、

このフェリーは機能的で、とても便利でした。

トヨタパッソだと1名含み 1400円。大人1名200円。

24時間運行という優れもの。

最終日も 利用させていただいたので その話は別途。

 

そして1日目の宿は、城山ホテルに泊まります。

航空券レンタカー、宿がパックになったJALのツアーで

薩摩会席という、夕食もついていました。

ホテル内、お部屋からの眺め、料理は動画に撮りました。

www.youtube.com

城山ホテル内には、ファミリーマート(コンビニ)もあり、

缶ビールやお茶は、市中価格で購入できました。便利!

楽しい薩摩会席の始まりです。

夕食付のパッケージで良かったです。

前菜もりあわせ。

お造り。名物キビナゴは味噌たれで。

鯛の酒蒸し

焼き物

鹿児島といえば、さつまあげ。

鹿児島といえば鶏飯(けいはん)

空港でも格安で食べる事が出来ます。

そういえば、鹿児島空港をベースに、

JALの上級会員 JGC修行で、1泊2日11フライト飛び飛び旅!

鹿児島県の離島は、これで一通り制覇済・笑


www.youtube.com

奄美、喜界島、徳之島、種子島泊


www.youtube.com

その時に食べた鹿児島の鶏飯を思い出します。


www.youtube.com

しょーも無い JAL鹿児島11フライト動画ですが、

よろしければご覧ください。

夕食のデザートです。

レストランはたくさんあります。朝食会場。

動画にはもう少し、詳しく撮りましたが、

品数はとても多く、全ては食べきれません。

桜島と鹿児島市内をお部屋から一望

「うわ~景色きれい!」が最初の印象。城山ホテル。

展望露天風呂からも桜島が見えます。

温泉は内湯はお肌がツルツル、メタケイ酸を感じましたが

詳しい成分はわかりませんでした。

日帰り入浴は3千円しますので、宿泊特権、3回入りました・笑

これにて鹿児島初日は終了。つづく

worldwidetraveler.hateblo.jp

worldwidetraveler.hateblo.jp