夫婦とも職場が感染発症、濃厚接触者が増え、
残された者が激務で 崩壊の危機です。
そして 1mの距離で断続的に会話した後輩が発症!
「このケース3回目!」今回はダメかな?
知らせを聞いた時、既に私も喉が痛かったから、
定期的に扁桃腺めがけ「のどぬーるスプレー」噴射!
夜勤明けとあって、体調も良いのか悪いのか?
良く解らず自主隔離した訳です。
生ビールとニンニク激増し王将餃子を食べて、
のどぬーるスプレー噴射!ウレタンマスクして爆睡!
喉の痛みはすっかりなくなりました。
扁桃腺肥大症
私が子の頃は 扁桃腺で38℃の熱を頻繁に出し、
切除した友達が多くいましたが、
私の先生は「やめたほうが良い」という方針でした。
大人になっても扁桃腺が弱点でしたが、
口呼吸だった事が気にかかり、
鼻の通りを良くする「鼻中隔湾曲症」の手術をしたところ
あら不思議「扁桃腺が小さくなっていった!」
扁桃腺が大きく腫れていたのは、口呼吸だったゆえ、
ウイルスや細菌と 戦ってくれていたのでは?と推定。
鼻で呼吸する事と 扁桃腺の重要性、
口から入る細菌やウイルスを阻止し、
知らせてくれる センサーのような扁桃腺だから、
私は切除せず良かった気がします。
喉の痛みが酷くなったら 効きませんが、
喉が変だな?と思った時点で扁桃腺にスプレー!
初期なら たいていこれで完治します。
コロナウイルスは発症すると 突然38℃出るようなので、
マスクはきっちり喉の乾燥を防ぎ、数日は控えめに過ごします。