早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

65歳を待たず早期リタイア後の日常生活・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

共働き夫婦・リタイア2年目の健康保険料振込案内

リタイア2年目 次年度 健康保険料 振込案内が届いた。

今は元職場の健保を任意継続している 共働きだった夫婦。

 

一般的に 任意継続を 2年間継続した方が有利?

これも単身、共働き、専業主婦(主夫)で違うな。

 

ウチは夫婦 同時期に辞めた訳でなく 私は半年長く働いたから、

この間に 扶養に入れば 健保料は1人分で済んだのに。

(詳しくは 区役所などの HPで)

 

2名で100万/年 ~健康保険は高い!のだが、

勤め人であれば 半額は職場が負担してくれていたので、

リタイアして解る 職場のありがたみ~です。

 

ぶっちゃけ 残業バリバリ 共働き夫婦だった家庭が、

事情があって辞め 国民健康保険に入ると 8万/月~とか。

無収入になってから その負担、無理っしょ。

 

まぁ リタイアし 一番の悩みが 健康保険は どうする?

区役所で 試算してもらったら・・・

辞めて2年目、国保の試算が  断然に安く 今年度の1/3 で済みそう。

 

今まで病気せず、通院し薬を飲んでいる訳でもないが、

お守りとして「国民皆保険制度」

リタイア2年目は「国民健康保険」ほぼ決めた。