早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

60代早期リタイア後の日常・東京拠点 国内外アウトドア&温泉旅行記

昭和一桁生れ・父が生きた証

伝説の爺ちゃん「銀座ライオンのビール党」血を引継ぐ私

母方の 爺ちゃんの伝説は「銀座ライオンのビール党」 大正から昭和にかけ、クルマ屋を経営してたそうで、 確か、国際自動車・・・って聞いたのだけど、 まさか、あの KM自動車としたら 話がより面白いが、 今回の話は それは別として、 仕事から帰らない日は…

終戦記念日・戦没者「金の盃」を磨きました。

親父が、自身の死期を悟った時「もってろ!」と、 天皇家、菊花紋章の金杯を引き継いだ。 終戦記念日に「形見」埃を払い 磨きました。 母は4人兄妹の 歳が離れた末娘でしたが、 うち戦争に行ったのは 長男から三男の3名。 戦死したのは、パイロットの長男と…

「ブレーキレバーが折れた!」バイクのブレーキ比率は前7・後3

1979年の冬、高校2年の頃 だったろうか、 土曜日の午前は 学校に行って、 夜は スーパーの裏方バイトを終えた 翌、日曜の朝 奥多摩にバイクで ツーリングへ、 東京最西端の山間部 ライダーには人気の地、 片道 80km 2時間ちょい、日帰りにはちょうどよいコー…

リタイア!次を見つけないと・暇ほど怖いものはない。

多趣味な私も もう出来るのはスキーのみ。 今は充実し リタイア生活を 満喫だが、 これが出来なくなると 他になく 今後も健康なら、 パートのTAXIで働くか 消防団に入るとか、 漠然と考えているが 家で出来る趣味も欲しいとこ。 鉄道模型のジオラマ造りとか …

ルーツを探る福島5日間の旅「猪苗代湖畔・消滅した月方村」

父が亡くなった時、戸籍を明治時代まで遡り、 爺ちゃんは 福島県の猪苗代で生まれた事を確認。 父方の爺ちゃんは 52歳にして亡くなったので、 私は会った事がなく 全く知らなかったのだが、 父が残した日記を頼りに 行ってみた。 「父(爺ちゃん)は、猪苗代…

相続・戸籍集めで見えてくるルーツ探し旅

仲間の親が亡くなり 相続に着手するというが、 「自分でやってみれば?」と言ってみた。 相続人は兄弟と母。実家と預貯金、自家用車。 ウチもだが 実家に住まず 子世帯はマンション住み、 どんどん空家が増え 廃墟大国日本!となる訳だ。 相続は典型的な核家…

もうすぐ終戦記念日「人生最大のピンチだらけ」

今週のお題「人生最大のピンチ」戦時中は毎日だろう。あと2ヶ月 早く戦争が終わっていれば、母方の叔父 2名は 撃墜されなかったかも 知れない。もうすぐ 終戦記念日、形見の金の盃を磨いて、戦死した 南西方向の空に 手を合わせようか。そのうち 3男の叔父は…

昭和一桁生れ「父の日記・私の歩んだ道⑥」結婚へ

昭和35年(1960年)・・・28歳 日米新安保条約調印、安保阻止デモ国会突入、 ラーメン・コーヒーなどインスタント食品発売、 三種の神器時代 (冷蔵庫・自動車・カラーテレビ) 理髪142円、たばこ(ハイライト)35円 (年頭所感) 昨年は空前の繁栄、岩戸景気だった…

昭和一桁生れ「父の日記・私の歩んだ道⑤」過酷な臨時雇用員

昭和32年 (1957年)・・・25歳 映画150円、たばこホープ40円。 ソ連、人工衛星スプートニクの打ち上げに成功。 1月、年頭の願いは、一日も早く仕事が本採用になり、 人並みに結婚して、家庭を持ちたい。 世の中、景気が上向いてきて 神武景気と言われた。 レ…

昭和一桁生れ「父の日記・私の歩んだ道④」居候を転々バイトと大学・結核の疑い就職出来ず

昭和29年 (1954年)・・・22歳 米10K 765円、防衛庁、自衛隊発足。 3月26日 兄貴が結婚した、相手の人は長野地方貯金局に勤めていた。 7月になって日発のバイトはクビになった。 日本発送電の跡地は中大へ売却し、 精算会社は近所のビルへ移って、残務をやっ…

悪友からお中元・胃がんの正体ピロリ菌・天国の父と飲む気分の休日

40年くらい前に一緒に働き、良く遊んだ後輩から、 恒例お中元が届きまして、私の大好物のビールです。 これを頂きながら、父の残した日記を読んでいまして、 父と酒を交わし、話を聞いている気分になりました。 中学には親とは行動せず、18歳には家を出たの…

昭和一桁生れ「父の日記・私の歩んだ道③」戦後の大学、53歳で父が他界

昭和26年(1951年)・・・19歳 欧米の大学は、入るのは簡単だが、卒業は難しいという。 専門の内容を充実させ、身につけて社会に出ないと、 これからは世界の競争には勝てないだろう。 まして、あまり勉強しなくとも、文化系は卒業しているのが実状だ。 はり…

昭和一桁生れ「父の日記・私の歩んだ道②」日本は戦争に突入!昭和16年・太平洋戦争

私は (父) 昭和13年、山王小学校に入学した。 昭和16年 (1941) 国民学校と名称が変わり、 この年の12月8日 太平洋戦争(第二次世界大戦)に突入した。 しかし優勢だったのは緒戦だけで、 圧倒的な敵の物量の前に 日本は劣勢となり、 1943年 学徒出陣 殆どの大…

昭和一桁生れ「父の日記・私の歩んだ道①」戦前

父が亡くなる寸前「生きた証(あかし)」を気にしており、 戦争前後に生きた、父の日記(ワープロ打ち)をテキスト化し、 ここに記録として、載せたいと思いました。 天国の父も喜ぶと思いましたので、よろしければ。 ここから父が書いた記事です。 平成九年、…